ごはんに合うクラフトビール、父の日に アコメヤ×上閉伊酒造

 ライフスタイルショップ・AKOMEYA TOKYOが、遠野市の上閉伊酒造とコラボレーションしたオリジナルクラフトビール3種を販売。父の日を前に、5月31日から「一杯を愉しむ」フェアと銘打ってこだわりの味を売り出します。

 遠野産ホップIBUKIが主原料の「WEIZEN」は、小麦の風味と酸味があり、苦みが弱い1本。草花を思わせる爽やかな香りが特徴で、和食によく合います。

 IBUKIに岩手県産米を加えた「GOLDEN ALE」はホップの華やかな香りを楽しみながらごくごく飲める一方、お米の香りとうま味も広がり、食中酒としても最適です。

 4種類のホップと岩手県産小麦を組み合わせた「HAZY IPA」は、とろりとした口当たりが特徴。甘いフルーツのような味わいに仕上げました。

 価格はいずれも税込み968円。AKOMEYA TOKYOは「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国各地から厳選したお米やご飯のお供、調味料、雑貨などを販売。東京を中心に23店舗を運営するほか、オンラインショップも展開しています。

 「一杯を愉しむ」フェアは5月31日~6月27日。クラフトビールのほか、新発売の日本酒や数量限定コーヒー、酒器などを販売。直営店舗では父の日デザインのシールを無料で用意しています。

© 株式会社岩手日日新聞社