死体でパーティを組むローグライクARPG「Corpse Keeper」の正式版がリリース!新たなキャラクターや難易度などを追加

Thermite Gamesは、PC(Steam/Epic Games Store)用ソフト「Corpse Keeper」を本日5月28日に正式リリースした。

本作は、3つの死体でパーティを組み、限られた時間以内でダンジョンを攻略していくローグライクアクションRPG。正式版では、新キャラクターや3つの新難易度などの追加要素に加え、プレイヤーのフィードバックに基づいたバランス調整も行われている。

あわせて正式版のトレーラーも公開。配信を記念した40%オフセールも実施中なので、ぜひチェックしよう。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■正式版の追加内容

バランスの調整

プレイヤーのフィードバックに基づいて、ゲーム体験をよりスムーズにするためのバランス調整を行いました。

新たな難易度とキャラクターの追加

新しいキャラクターと3つの新しい難易度を追加し、更に新しいモードと施設も導入しました。

黄金使徒の襲来

黄金の力を自由に操る新たな強敵、黄金使徒が登場。彼らは短時間で自身を黄金に変え、無敵の状態を得ることができます。

トゥルーエンド

上位悪魔との究極の対決、すべての陰謀と真実を明らかにします。

真実の結末へ

究極の悪魔との対決、すべての陰謀と真実が明らかになります。

■ゲームの特徴

豊富なキャラクター

数十人のキャラクターが登場し、各キャラクターには大量の迫力的なアクションが用意されている。

ディケイシステム

あなたが操作するキャラクターの正体は、魔法で接着されている骨と肉、「生ける屍」である。探索する度に「ディケイ」が進行し、100%に達すると、その屍が崩壊し二度と元に戻らない。「防腐剤」というディケイの進行を遅らせる手段があるが、メンバー編成は慎重に考える必要がある。

チーム編成

ディケイにより継続的にメンバーを失うが、と同時に敵を倒しその骨と肉を手に入れ、新しい屍も作れる。それは、安定的にチームメンバーを成長させることができず、常にメンバーの更新が発生することを意味する。ダイナミクにバランスをとることを学び、最後までチームを前進させなければならない。

リソース管理

デスカテドラルにはさまざまなリソースが存在し、それらは探索に不可欠である。しかしすべてのリソースを手に入れることが不可能な状況で、何を選び何を捨てるか決断しなければならない。

予測不可能な探索

探索中に様々なインタラクティブイベントが発生する可能性がある。それらは探索の役には立つが、それ相応の対価も伴う。合理的に利用できれば探索が順調になるが、判断を誤れば失敗することになるだろう。

豊富な装備品

装備品はキャラクターのステータスを向上させるだけでなく、様々なスキルをキャラクターに付与することもできる。ただし装備品スキルの威力を十分に発揮するには、チームの構成/敵のタイプ/現在のエリアなどいろんな要素を考慮しなければならない。装備品スキルは戦闘だけでなく、インタラクティブイベントにも影響するので、合理的な組み合わせる必要がある。

没入感

様々なスタイルの探索エリアが6つ用意され、シリアスで暗黒な、圧迫感溢れる中世ファンタジーがここに。

Steam
https://store.steampowered.com/app/1601740/

Epic Games Store
https://store.epicgames.com/ja/p/corpse-keeper-b070bb

2023 Melancholia Studio All Rights Reserved


© 株式会社イクセル