火を使わないダイエット飯!簡単「もずくツナのさっぱり冷奴」

おはようございます。管理栄養士のmaikoです。

この連載では「管理栄養士のイチオシ!食べてキレイを磨く朝食レシピ」をテーマに、体に良くて、キレイになれる朝食レシピをお届けします。

今日は、夏までに引き締めたい方におすすめの、「豆腐」「もずく」「ツナ」を使ったヘルシーな朝食レシピをご紹介します。

  • キッチンに立つのも暑い季節は、火も包丁も不要ののっけるだけレシピ!ひんやりお豆腐でするっと頂けます。
  • 豆腐100gには卵1個分に相当するたんぱく質が含まれています。朝のたんぱく質は体を燃やす効果が期待できます。
  • もずく酢のお酢パワーで、脂肪燃焼食べ過ぎ防止、疲労回復効果が期待できます。

簡単なので、ぜひお試しください。

火を使わず簡単!ダイエットメニュー「もずくツナのさっぱり冷奴」

材料(1食分)

  • 絹ごし豆腐ミニパック 1個
  • もずく酢 1パック
  • ツナ水煮缶 1缶
  • 薬味ねぎ・しょうゆ 適量

作り方(調理時間3分)

器に絹ごし豆腐、もずく酢とツナ水煮缶を汁ごと盛り付ける。薬味ねぎ、しょうゆを適量かける。

食べてキレイを磨く!レシピのポイント

【1】キッチンに立つのも暑い季節は、火も包丁も不要ののっけレシピが便利です!

【2】豆腐100gにはなんと卵1個分に相当するたんぱく質が含まれています。

【3】朝のたんぱく質は体を燃やす効果が期待できます。

【4】もずく酢のお酢パワーで、脂肪燃焼食べ過ぎ防止、疲労回復効果が期待できます。

***

さっぱり冷奴でダイエット朝ごはん!今日も元気にいってらっしゃい!

★この連載は<毎週水曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに…!

© アイランド株式会社