東日本、大気不安定 土砂災害や増水に注意

気象庁

 前線を伴った低気圧や暖かく湿った空気の影響で、東日本では大気の状態が非常に不安定となる見込みだとして、気象庁は29日、土砂災害や河川の増水に注意を呼びかけた。伊豆諸島では落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要だ。

 気象庁によると、三陸沖に前線を伴った低気圧があり、北東に進んだ。29日夜には千島近海に達する見込みで、低気圧や前線周辺の発達した雨雲は東へ抜けつつある。

 28日は、東日本から西日本の各地で大雨となった。東海3県などに「半日前予測」が出た線状降水帯は発生しなかったが、地盤が緩んだり、河川が増水したりしている所もある。

© 一般社団法人共同通信社