【神戸市】灘区民ホールで開催の催しをチェック☆2024年6月のイベント

地域の文化・芸術発信拠点として市民の発表の場や機会を提供するほか、コンサートや演劇といった事業を主催するなど多彩なイベントが開かれる「神戸市立灘区民ホール」。6月は親子で楽しめるイベントや、地元出身者によるコンサートが行われますよ。チェックしてみて。

〝グッド・トイ〟がやってくる「おもちゃの広場」

出典:リビング兵庫Web

▲「おもちゃの広場」 ※過去開催時の様子

「おもちゃの広場」(主催=兵庫県子ども文化振興協会)は、〝おもちゃコンサルタント〟が選んだ〝グッド・トイ〟で遊べる広場。子どもも大人も夢中になれるおもちゃが広場いっぱいにやってきます。ワクワク・ドキドキできるおもちゃで、家族みんなで楽しんで。

※グッド・トイ=認定NPO法人「芸術と遊びの創造協会」が選ぶ、心地よい音、動きのバリエーション、感触、大きさ・重さ、色・形、丈夫さなどで選考された心と体を育むロングライフで遊べる良いおもちゃのこと。

※おもちゃコンサルタント=赤ちゃんの成長や発達、大人のリハビリやヒーリングなど、幅広い視点でおもちゃを捉えられるよう学んだ人。同協会が認定。

■日時:6月9日(日)①午前10時30分~正午の部は、対象年齢0歳~3歳 ②午後1時30分~午後3時の部は、対象年齢4歳以上 ※兄弟の場合などは対象年齢外でも参加可能です。

■定員:各回30人

■参加費:1家族500円

■申し込み方法:希望時間、代表者氏名、参加人数(大人・子ども)、子どもの年齢、緊急連絡先を書いて、兵庫県子ども文化振興協会にメール(evevt.kodobun@gmail.com)で申し込みを。

■詳細は、https://nadakuminhall.net/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%e3%81%8a%e3%82%82%e3%81%a1%e3%82%83%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b4-4-2/で確認してください。

長峰中学校出身者による「Afternoon Concert vol.4」

神戸市立長峰中学校、そして東京芸術大学で共に過ごした3人(影山亜由子さん、植田雅朗さん、宮本汀さん)による「地元への感謝の気持ちを音楽で届けたい」という思いから開催されている演奏会で、4度目の開催。

今回は、新しい試みとして、1つのオペラ作品を本格的に取り上げるそう。ハイライト形式でオペラ「椿姫」が上演されます。地元出身者である新進気鋭の音楽家たちの演奏に、生で触れられる機会です。

※植田雅朗さんの「朗」は正しくは旧字体です。

出典:リビング兵庫Web

▲配布されているチラシ

■日時:6月23日(日)午後1時30分開場、2時開演

■料金:一般=2000円。小・中・高校生=1000円。※未就学児の入場不可

■出演者:影山亜由子さん(ソプラノ)、植田雅朗さん(バリトン)、宮本汀さん(ピアノ)。ゲスト出演=野中裕太さん(テノール)

■チケット発売の詳細は、https://nadakuminhall.net/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/11238/?instance_id=1610で確認してください。ローソンチケット(Lコード53340)でも購入できます。

「神戸市立灘区民ホール」

■場所:神戸市灘区岸地通1-1-1/JR摩耶駅・阪神大石駅歩10分

■開館時間:午前9時~午後9時(日曜・祝日は午後5時まで)、月曜休

■問い合わせ:℡078-802-8555

各イベントやチケット販売に関する詳細はhttps://nadakuminhall.net/

© 株式会社サンケイリビング新聞社