畑岡奈紗はネリー・コルダと同組 21人出場の日本勢トップは河本結

畑岡奈紗とネリー・コルダが同組!(撮影:ALBA)

<全米女子オープン 事前情報◇28日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇ 6583ヤード・パー70>

今季の海外女子メジャー第2戦となる「全米女子オープン」が現地時間30日(木)にペンシルベニア州で開幕する。開催に先立ち、予選ラウンドの組み合わせとスタート時間が発表された。

日本勢は21人が出場。昨年大会で優勝争いを演じ、世界ランキングで日本勢トップの畑岡奈紗は今季すでに6勝のネリー・コルダとメーガン・カン(ともに米国)という注目組に入った。

21年大会覇者の笹生優花はブルック・ヘンダーソン(カナダ)、ハナ・グリーン(オーストラリア)との組。19年の全英チャンピオン、渋野日向子はサラ・ケンプ(オーストラリア)、マリアージョ・ウリベ(コロンビア)と2日間をプレーする。

日本勢のトップスタートは日本予選を勝ち抜いた河本結で現地午前6時56分にティオフ。山下美夢有はメジャー覇者のアンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)、キム・セヨン(韓国)と同組となった。

今季日本ツアー3勝を挙げて、最新の世界ランキング75位内の資格により滑り込みで出場権をつかんだ竹田麗央は、西村優菜と同じ組に入った。

【日本勢のスタート時間】※()内は日本時間

■1番
・午前6時56分(30日午後7時56分)
河本結、S・イクバル、J・ジウォン
・午前7時40分(30日午後8時40分)
岩井明愛、B・ターディー、C・ナイト
・午前7時51分(30日午後8時51分)
山下美夢有、A・ノードクビスト、K・セヨン
・午前8時24分(30日午後9時24分)
古江彩佳、M・スターク、K・ヒョージュ
・午前8時46分(30日午後9時46分)
藤田さいき、W・ミーチャイ、L・ルイシン
・午後0時52分(31日午前1時52分)
吉田優利、A・ナリン、S・キリアコウ
・午後1時03分(31日午前2時03分)
西村優菜、竹田麗央、J・エワート
・午後2時09分(31日午前3時09分)
笹生優花、B・ヘンダーソン、H・グリーン

■10番
・午前7時07分(30日午後8時07分)
仁井優花、E・ゾコル、K・リ
・午前7時18分(30日午後8時18分)
渋野日向子。S・ケンプ、M・ウリベ
・午前7時29分(30日午後8時29分)
神谷そら、A・フォスターリング、P・シスタム
・午前8時13分(30日午後9時13分)
畑岡奈紗、ネリー・コルダ、メーガン・カン
・午前8時35分(30日午後9時35分)
小祝さくら、L・シユ、A・イン
・午前8時46分(30日午後9時46分)
岩井千怜、A・セルヌーセク、A・アショク
・午後1時14分(31日午前2時14分)
櫻井心那、C・ホルダー、E・ペダーセン
・午後1時25分(31日午前2時25分)
稲見萌寧、R・オトゥール、S・シュメルツェル
・午後2時09分(31日午前3時09分)
西郷真央、G・ホール、K・スジ
・午後2時20分(31日午前4時20分)
鈴木愛、P・ヒョンギョン、C・ワナセン
・午後2時31分(31日午前3時31分)
木村彩子、A・ユボル、C・ボルヘ
・午後2時42分(31日午前3時42分)
尾関彩美悠、L・ヤン、P・ルサン=ブシャール

© 株式会社ALBA