<オシャレさんに学ぶ!>この春夏試したい【最旬モノトーンコーデ】♡

シンプルながらも洗練された雰囲気を演出してくれる【モノトーンコーデ】。統一感のあるコーデは落ち着いた印象を生んでくれるだけなく、簡単にオシャレ見えが叶うのも魅力の一つです。ただ、一歩間違えるとのっぺりとした地味な印象を与えてしまうのがモノトーンコーデの難しいところ。この記事では、モノトーンコーデをオシャレに着こなすポイントを紹介します◎

トレンドを取り入れて大人カジュアルに

出典:Instagram

春夏コーデをモノトーンでまとめたいときは、透け感のあるアイテムや軽い生地感のアイテムで季節感を演出してみて。光沢のあるオーガンジー素材のシアーシャツなら、春夏らしい清涼感のある見た目に仕上げてくれます。ほどよく甘さが感じられる透け感トップスには、引き締め効果のあるブラックのパンツをキリッと合わせることで甘辛な雰囲気にまとまります。

きれいめスタイルに可愛さをプラス

出典:Instagram

アンクル丈のブラックパンツは、きれいめコーデに欠かせない上品なアイテム。ちょっぴり辛めな印象を与えてしまうことがあるブラックパンツは、ふわっとフレアに広がるAライントップスと組み合わせることでほどよく辛さを調和。すっきりとした丈感のパンツにゆったりシルエットのトップスを合わせると、スタイルアップ効果が期待できるのもうれしいところ。

ブラック × グレーでシックなスタイルも

出典:Instagram

ブラックを主体にコーデをまとめると、全体的にシックな印象を演出できそう。落ち着きのある大人な着こなしにまとめたいときは、ブラックワンピとグレーのワイドパンツのレイヤードが◎ 足の甲にストンと落ちるパンツには、きれいめのパンプスを合わせると上品さがグッと引き立ちます。

フレアスカート合わせでフェミニンに

出典:Instagram

対照的な白黒でまとめたスタイリングは、シンプルながらも洗練された雰囲気にまとまるオシャレな着こなし術。きれいなAラインを作るフレアスカートなら、コーデ全体がフェミニンな印象に仕上がります。コンパクトな丈感のトップスはフレアロングスカートと合わせることで、全体のシルエットをきれいに見せてくれます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@m___yo__様、@sakura.031358様、@annie_idmb様、@haruka061444様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Sho

© 株式会社ファッションニュース通信社