「ストップ!サギだワン」 四日市南署、広報犬「豆助」の動画配信 三重

【DVD「警部・柴豆助の事件帳~サギにあワン!編」】

 【四日市】特殊詐欺被害防止に役立ててもらおうと、三重県警四日市南署はこのほど、同署広報犬「豆助」が出演する「安全安心のまちづくり~警部・柴豆助の事件帳~サギにあワン!編」(約14分)を作成。動画配信サイト「ユーチューブ」の県警公式チャンネルで配信している。

 動画は、特殊詐欺の中でも多い「架空料金請求詐欺」「サポート詐欺」「還付金詐欺」の具体的な手口について解説。署員らが犯人役と被害者役になってドラマ仕立てで演じ、事例ごとに「ストップ! サギだワン」と鼻が利く柴豆助警部が警告している。

 同署は広報用に管内の介護施設や金融機関などにDVDを配布して放映してもらうなど、啓発に力を入れている。

 「豆助」は同署管内の小山田駐在所勤務の齋藤圭吾巡査部長が飼っている柴犬で、昨年7月に広報犬として委嘱を受け、イベントや啓発活動で活躍している。

© 株式会社伊勢新聞社