話題の本格ヘッドスパ専門店「ヘッドコンシェルジュ梅田茶屋町店」がオープン!

皆さんこんにちは!

お酒をこよなく愛する食いしん坊「まりりん」です!

 2024年3月20日、SNSで話題の本格ヘッドスパ専門店「ヘッドコンシェルジュ梅田茶屋町店」がオープンしました!

昨年、大阪・心斎橋に関西初出店を行い、今回は待望の2店舗目。

疲れた身体に癒しをもたらすヘッドスパは年齢問わず大人気です。

そんなヘッドコンシェルジュならではの空間や本格技術を早速紹介していきたいと思います♪

ヘッドコンシェルジュ梅田茶屋町本店

ヘッドコンシェルジュは国家資格保有率100%のスペシャリストが美の追求と技術力を磨き続けてきたへッドスパ専門店。

視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の”五感”にアプローチし、究極の睡眠に導くことからSNSをはじめとして大バズリ♪

アロマの香る個室空間で最高の癒しをお楽しみいただけます。

場所は大阪梅田駅より徒歩2分。

駅から近くアクセスが良いのもポイントです♪

店内は白を基調とした開放感ある空間でとても清潔感があります。

究極睡眠ヘッドスパ

ヘッドコンシェルジュでは「究極睡眠ヘッドスパ」というスパが受けられます。

"深層筋アプローチ"と呼ばれる頭のツボ押しにより、自律神経が整えられ、副交感神経を優位にするそう。

究極の睡眠を手に入れることで、健康や美容の促進につなげるというものです。

体験レポ

私は、「究極睡眠ヘッドスパ ラグジュアリーコース ¥21,780」を体験してきました♡

問診票記入

まず初めに、中の待合スペースで問診票を記入します。

問診票には上質なヘッドスパを提供するヘッドコンシェルジュならではの、詳しい質問がずらり。

・体調のお悩み(睡眠不足、肩こりなど)
・頭皮や髪のお悩み(乾燥、ダメージなど)
・シャンプー・マッサージの強さの希望
・お湯加減の希望
・しっかり施術希望の箇所(前頭部、首など)
・施術を避けて欲しい箇所
・施術中の目隠しタオルの有無
・店内での過ごし方(ぐっすり寝たいなど)

自分の悩みを振り返り、しっかりと記入していきます。

施術後の、メイク直しの有無やコテ・ストレートアイロン・スタイリング剤等の使用についても記入する項目があるので、お出かけ前や空き時間に行くのも問題なし♪

カウンセリング

問診表を書き終えると個室に案内されます。

広々とした空間で尚且つリラックスできる音楽が流れており、これからの施術が楽しみな気持ちになります♡

先ほど記入した問診票に沿って身体の悩みや美容の悩み、ヘッドスパの好みなど丁寧にカウンセリングいただきます。

私はデスクワーク特有の肩や首周りの凝り、また薄毛や軟毛を改善したい旨を伝えました。

こちらはラグジュアリーコースのみのメニュー♪

この中から2つ選ぶ事が出来ます。(3つ目以降は別途¥1,000)

私は一番人気の頭皮クレンジングと、頬のたるみが気になるのでリフトアップマッサージにしました!

カウンセリング中にはお水やおしぼりも用意されています。

スタッフさん曰く施術前にお水をたっぷり飲むことでヘッドスパの効果がより発揮されるそう♪

アロマ選定

まずは、施術中に使うアロマを選びます。

選べる香りは全9種類で、今の気分や悩みに合わせて選びます。

ハーブ系から柑橘系まで豊富なラインナップになっています。

私は柑橘系が良いこと、睡眠不足があることから「relax」を選択。

香りもとっても素敵で、名前の通り心身ともにリフレッシュできるのでおススメです♡

シャンプー・トリートメント選定

次にシャンプー・トリートメントを選びます。

オーガニックの商材を使用したサロン専売品の「oggiotto(オッジィオット)」というなんともお贅沢なものがズラリ。

私は髪にボリュームがないことやパサつきが気になることから「スムース」を選択しました。

スムースはさらっと軽めの質感で、手触りの良い髪に仕上げてくれます。

着替え

ヘッドコンシェルジュはヘッドスパなのに、頭だけでなく頭につながる首や肩、デコルテまでしっかりマッサージしていただきます。

そのため、服が汚れないよう着替えが用意されています。

上半身のみバスローブのようなタオルを巻いて準備完了です!

わきの下をボタンで留めるような仕様になっているのでずれる心配もございません♪

施術スタート

それでは施術スタートです。

© 阪神活版株式会社