ローガン・ポールが ”RIZIN”グローブで練習の謎、メイウェザー戦に向け

ローガン・ポール(19年11月、DAZNで大視聴率となったKSI戦にて)(c)DAZN

6月6日(日・現地時間)に米マイアミのハードロック・スタジアムにて元ボクシング世界5階級制覇王者のフロイド・メイウェザー(44=米国)と世界的人気のYouTuberローガン・ポール(25=米国)が対戦するが、ローガンが10日、YouTubeチャンネルで練習風景をアップ。何と日本の格闘技団体『RIZIN』のボクシンググローブを着用しミット、サンドバッグを打っている。

榊原代表は、これまでの会見で、シバターをRIZINに出したのは海外で大きな話題となったローガン・ポールと“YouTuberボクサー”のKSIの試合もきっかけの一つと話している。ローガンvsKSIの一戦は19年のDAZNの配信では、世界ボクシング視聴者数で年間第3位を記録している。

榊原代表は4月上旬にアメリカ出張、4月7日のtwitterでメイウェザーとの打ち合わせを報告。4月11日にはフロリダ州タンパにメイウェザーのプライベートジェットで向かい、戻った後、近々大きな発表をしますとツイートしていた。タンパといえば、ローガンがRIZINのグローブをして練習していたのが、タンパ国際空港からほど近いタンパシティボクシングジムだ。榊原代表と会談したのは濃厚だろう。

■シバターの東京ドームの対戦候補は「ポ」がつく人だった

シバター(昨年大みそかの会見にて)

シバターは6.13の東京ドームには現在、お金を積まれても出ないと自身のYouTubeで言っているが、当初は乗り気だった。対戦相手の名前を出され「それは面白い、それだったらやってみたいです」と返答していたが、その後、最終的な決定の話はなく、5.23から6.13にドーム大会が変更になったことも、公式発表後にもRIZIN関係者から連絡が無かったとし出場を拒否している。そのシバターがRIZIN側から対戦候補として出され、対戦したかった選手の名前は「ポがつく人。安保瑠輝也、ローガン・ポール、ダスティン・ポイエーかもしれないよ。98%無くなったから言ってもいいと思うんだけどね」と7日配信した自身のYouTubeで語っている。逆に言うと、2%は可能性は残しているということ。公式発表にならない限り、RIZINから許可が出ない限りは言えないのが当然だ。

もしかすると、今回のメイウェザーvsローガン・ポール戦にRIZINが協力しているのか、それをRIZIN事務局に聞いてみると「全く絡んでいないです」という内容だった。
将来的にRIZINへの参戦はあるのか。メイウェザーと戦った後になるだけにローガンの価値はさらに高まるだろう。シバターとローガンのYouTuber対決なども含め、参戦すれば世界的な話題にはなると思われる。

© 株式会社ヨシクラデザイン