世界各地の美食を求めて。食が彩る一人旅|みんなのソロトリ【中編】

ソロトリでは、一人旅好きがゆるくつながる場を作り出したい、一人旅の新たな楽しみ方を開拓していきたいと模索中です。そんな想いの実現に向けて、 2024年5月から新たな試みをスタートしました。2024年4月の「一人旅」や「一人おでかけ」の思い出をシェアしてくれませんか?と呼びかけたところ、素敵な写真とエピソードが多数集まりました。中編では食にまつわる思い出を厳選してご紹介します。

2024年4月 一人旅の思い出

1.ユッケビビンバ(韓国)

韓国ひとり旅!行きたい所にいって、食べたい物を食べる!
歩き回った後のユッケビビンバはサイコーです!
(mintさん)

2.お寿司バイキング(山口県)

唐戸市場の週末限定のお寿司バイキングが食べたくて急遽決めた旅!
海見ながらのお寿司は最高でした!
(SAYAさん)

3.ボルシチ(長野県)

鷲ケ峰へ登った…けど
さすが霧ヶ峰…だけあって霧で真っ白景色見られず。
降りて来て少し歩いて丁度お昼。
大好きなコロボックルヒュッテでボルシチ。何と!貸切状態特等席でまったりランチ。
ちょっとの時間だけ霧が晴れて最高の景色この少し後また霧で真っ白。丁度良かった最高の時間。
(かとのりさん)

4.ビャンビャン麺(香港)

香港の有名なビャンビャン麺のお店です。
この日は、雷雨⛈️で地元の人もあまり外を歩いていないなか、雷に怯えながらローカルな場所まで半泣きで行きました。
お店のドアを開けると私以外に誰もおらず、これまたビックリ😂
でも、日常では味わえないこういう経験こそが一人旅の面白さですよね!
(みゆきさん)

5.台湾で美食三昧(台湾)

初の台湾旅行🇹🇼
食べたかった色々な台湾料理、行きたかった九份、十份。台湾の人たちはどこに行っても優しい人ばかり。
とても楽しく充実した3泊4日のソロトリ。
まだまだやり残したことがたくさん。。
ということで、早くも台湾行きのチケットを検索中😂
(KIYOさん)


一人旅で出会う世界の美味しい料理たち

一人旅の楽しみの一つは、その土地ならではの美味しい料理に出会うこと。
今回寄せられた4月の一人旅の思い出には、食にまつわる素敵なエピソードが数多くありました。

現地の人に教えてもらった穴場の店、一人でふらりと立ち寄ったお店、旅先で偶然出会った人と一緒に食事を楽しんだ経験など、一人旅だからこそ味わえる食の体験は、旅の思い出をより深いものにしてくれます。

みなさんの体験談を読んでいると、次の一人旅では、その土地の美味しい料理を求めて積極的に食の冒険をしてみたくなります。
次回の後編では、至極の絶景写真や一人旅ならではの素敵なエピソードをご紹介します。お楽しみに!

今後も毎月初めに「一人旅の思い出」を募集する予定です。ぜひ、あなたの思い出も教えてくださいね!

© 株式会社ホーン