【RIZIN】初回パウンドKO勝利の朝倉海、兄・未来には”格闘技 続けて欲しい”

1Rで圧巻にKO勝利を見せた優勝を誓う朝倉海、兄・未来には格闘技を続けて欲しいと願う

6月13日(日)東京ドームで開催された『RIZIN.28』の[第7試合 RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメント1回戦]で、渡部修斗(ストライプル新百合ヶ丘)にパウンド連打で1R TKO勝利した朝倉海(トライフォース赤坂/前RIZINバンタム級王者)が試合後のインタビューに応じた。

1R、朝倉は渡部のタックルを切りながら、自身の得意な打撃を放つ。渡部が飛びついてギロチンを仕掛けると、朝倉は首にかかった腕を外して右の強烈パウンド連打で勝利した。会見に姿を現した朝倉は「1回戦しっかり勝てて一安心です」と安堵の表情を浮かべた。

パウンド連打でTKO勝ちする朝倉海

試合前のプランでは、タックルを切りながら打撃での勝負を見据えていた朝倉。「対戦相手の分析をして、客観的に自分の実力と比べた時に勝てると思っていたので不安要素はなかったです。しっかりタックルを切る練習、寝技の対応を準備してきたので思いっきり打撃で勝負しようと思っていました」という。

今回の試合で朝倉自身、進化の手応えを感じている。具体的には「トレーニング内容や食事を変えたことで、スピードとパワーが上がった気がします」とのことだ。練習量とトレーニング内容や食生活など多くの取り組みを行うことで、自信を持ってリングに上がることが出来ている。トーナメントの2回戦も勝利した上で「大晦日で優勝したい」と力強く語った。

レフェリーが止めに入りoTKO勝利となった

また、兄の敗戦については「本当に悔しいですね。兄貴の毎日努力していた姿を近くで見ていたので、今まで以上に格闘技に向き合っていた姿を見ていて、絶対勝ってほしいという思いでしたので、悔しいですね」とコメント。引退の可能性も話していた未来だが「僕の思いとしてはまだやってほしいという思いはあります」と語った。

© 株式会社ヨシクラデザイン