この英語ってどんな意味?「I’m easy.」

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ
海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師
Mrs. Rara が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

英語で「I’m easy.」ってどんな意味?

正解は

このeasyは、

flexible = 柔軟性のある、柔軟な、自由自在 な、順応性 のある、適応性のある、柔順な

agreeable = 喜んで賛成する

と同じような意味になります。

つまり、どんな提案や決定にも賛成してついていきますよ。という意思表示です。

Where do you want to go for dinner tonight? Italian or Chinese?
今夜のディナーどこ行きたい?イタリアン?中華?

I’m easy. You choose!
なんでもいいよ。選んで。

Do you want to cook tonight or order takeout?
今日何か作る?それともテイクアウト頼む?

I’m easy. I don’t mind either way.
なんでもいいよ。どっちでも大丈夫。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>

© 株式会社主婦の友社