道民に聞きました!〝関東のうらやましいところ〟は?

雪国・北海道に住む道民にとって関東とはどんな場所に映っているのでしょうか?北海道の朝の報道情報番組「イチモニ!」で約1万人にアンケート調査しました!

関東のうらやましいところは?

1・雪が少ない 3,655人 38%

2・店・イベントが多い 3,164人 31%

3・交通網が発達している 2,523人 25%

4・そのほか 658人 6%

除雪にうんざり…「雪が少ない」のがうらやましい

札幌市 男性20代 「今日もこけるかもしれないという心配が要らないのはメリットです」
札幌市 女性30代 「雪が少ないの本当に羨ましいです!!タイヤも交換しなくて良いし除雪もないし自転車も乗れるし…本当に羨ましい!」
札幌市 女性40代 「雪は嫌いではないけれど、冬になると雪が降らない地域への憧れが倍増します。」
札幌市 女性50代 「雪かきないのがいい!滑って転ぶ心配が少ない。雪でバスが遅れない。冬だけ南に行きたい。」
滝川市 女性60代 「子供の頃は無邪気に雪を楽しんでましたが今では雪は厄介者ですね!」

全国ネットの番組を見ていると…「店・イベントが多い」のがうらやましい

当別町 女性20代 「推し活が出来るカフェとかお店が多くて羨ましい!!札幌も出来てくれたらなぁ…と思ってます!!今後に期待!!!」
札幌市 女性30代 「好きなアーティストが北海道まで来ない時…関東圏ならチャンス増えるなぁとは思います(;o;)」
札幌市 女性40代 「とにかくお芝居やコンサートが羨ましくて、北海道公演がない時は、強がって「まぁ、うちら海外で生活してるからね」と言ってます。」
栗山町 女性50代 「行ってみたいレストランやスイーツ店は、やはり東京近辺に多いので、本当に羨ましいです♪」
札幌市 女性60代 「とにかく行きたいお店、観てまわりたい美術館、ライブやファンミ、もし関東近郊に住んでたら多分私は家にいない。」

車なしでも困らない…「交通網が発達している」のがうらやましい

札幌市 女性20代 「車が無くても交通機関で移動が済んでしまうからうらやましい」
札幌市 女性30代 「子供が電車好きでよく電車に乗るのですが、関東には各駅に駅メロがあるのが羨ましいです。」
札幌市 女性40代 「どこからでも公共機関に乗れて、しかも安い!この値段でこんな遠くまで行けるの!?羨ましいー!」
安平町 女性50代 「どこに行くのも待ち時間がほとんど無くサクサク移動出来るの、絶対うらやましいです!」
札幌市 女性60代 「目的地に行く色々な路線があり。携帯電話のお陰で乗り継ぎにも不安なく料金も安い!」

…交通が便利という意見のほか、「鉄道好きでいろんな電車を見られるから」という意見もありました!

そのほか

札幌市 女性20代 「北海道しか勝たん!」
札幌市 男性30代 「関東地区しか放送しない番組がある」
札幌市 女性40代 「ディズニーがあること。年間パスポート買って毎週でも行きたい!」
札幌市 男性50代 「陸続きで色々なところに行けることかなー?クルマで他県に…なんて北海道ではなかなかハードル高いですからね」
伊達市 男性60代 「あまりうらやましいとは思いません。北海道が一番です!」

一方、「北海道が一番」という意見も多くありました!

やっぱりそうですよね!

© HTB北海道テレビ放送株式会社