2024年05月29日台風1号 台風のまま関東に接近か 本州への影響は?(解説:#気象予報士 #穂川果音)

2024年05月29日 台風1号 台風のまま関東に接近か 本州への影響は? (解説:#気象予報士 #穂川果音) まずは台風の情報からお伝えします。 現在、強い台風1号ですが、南大東島の南にある状況です。 このため、大東島では大気の状態が非常に不安定となっています。急に強まる雨に注意が必要です。 そして、暴風や高波にもきょういっぱいは警戒が必要です。 予想されている風ですが、瞬間的には35メートルとなっています。 また、波も6メートルと大しけとなるでしょう。 今日は、大東島の方は海の近くに近寄らないようにしてください。 さて、この台風1号ですが、この先の予想進路を見ていくと、速度を上げて勢力を維持しながら北東方向に進んでいく見込みです。 金曜日には関東地方にも接近してくる可能性が出てきています。このため、関東地方を中心に金曜日は雨の降り方が強まりそうです。 雨の予想も見ていきましょう。 こちらの雨ですが、明日の夜には紀伊半島や東海地方にも台風の周りの活発な雨雲がかかり始めそうです。 そして、金曜日の午前中にかけては、関東地方を中心に雨の降り方が強まり、また沿岸部では風も強まり、交通機関に影響が出る可能性もありますので、最新の気象情報を確認するようにしてください。 今回は、伊豆諸島を中心に大雨や高波の恐れもありますので、雨や波への備え早めにお願いします。 ただ、今回の台風は足早に過ぎ去っていきます。 金曜のお昼過ぎになりますと天気は回復し、急速に雨が止んでくる所があります。 ただ、風の影響は沿岸部で残るところもありそうです。 では、あすの全国のお天気マークで見ていきます。 明日は西日本から東海地方晴れていても、夜からは雨が降り出す所がありそうです。 特に太平洋側の地域の方は折りたたみ傘があると安心です。 関東から東北地方は晴れて気温が高いでしょう。 日中の気温30度近くまで上がる所もありそうです。 北海道では雲が多く、午前中を中心に雨が降るでしょう。 続いて、この先の全国の天気です。 この先沖縄は土曜日にかけては雨が続きますが、来週以降は日差しの出るタイミングが沖縄本島ではありそうで、梅雨の中休みとなりそうです。 西日本は来週以降は晴れて気温の高い日が続きます。 関東や東北の太平洋側では、来週は湿った空気が入り込むため、曇りや雨の天気の日が多くなり、この時期としては気温が低くなるでしょう。 体調をこの気温変化で崩さないようにお気をつけください。 #台風情報 #台風1号 #関東への影響 #台風進路 #気象情報 #天気予報 #雨雲レーダー #週間天気 #防災 #サニースポット

© 株式会社サニースポット