AI model社「お~いお茶 カテキン緑茶」テレビCMにAIタレントを起用、第二弾はAIで声も生成

AI model社は、AI技術で生成した専属のオリジナルタレントを、伊藤園の特定保健用食品「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMに日本で初めて起用した(※1)。今回のテレビCM第二弾では、AI技術で声も生成し表現領域を拡張している。

2023年の9月に放映開始した第一弾「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCM「未来を変えるのは、今!」編では、現在の人物と約30年後の未来の自分が別人に見えないように、かつすてきな年齢の重ね方を表現する手法として、AIタレントを用いた。

第二弾のテレビCM「食事の脂肪をスルー」編は、前作と同様にAIタレントが約30年後の未来の自分と現在の姿で出演し、AI技術で生成した声で特定保健用食品「お~いお茶 カテキン緑茶」のメカニズムの魅力を伝える内容となっている。

本テレビCMに登場するAIタレントは、AI技術で生成した専属のオリジナルタレントで、ブランディングやプロモーションの最適化などを実現するAI model社が提供するサービスを採用。生成テーマを「健康的/活動的/進歩的/意志の強さを感じる」人物像としており、AI生成で出力されたAI model(AIモデル)から、上記の定義に近しいタレント像を選定し、デザイナー・クリエイターが微調整している。

(※1)使用データベース:CM総合研究所・表現データベース 調査対象CM:101万6,790件 / 観測エリア:東京キー5局、在阪民放5局(2016年11月20日〜)、BS民放5局(2016年11月20日〜)

© 株式会社翔泳社