相鉄/横浜駅「THE YOKOHAMA FRONT」商業エリア6/20オープン

相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは6月20日、「横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」の施設建築物「THE YOKOHAMA FRONT(ザヨコハマフロント)」の商業エリアをオープンする。

<THE YOKOHAMA FRONT商業エリア2階>

同事業は、国家戦略特別区域内において、産業の国際競争力の強化および国際的な経済活動の拠点の形成を図るために、必要な住宅の整備を促進するもの。

「THE YOKOHAMA FRONT」は高さ約178mの高層ビル。1~4階に商業施設、5階と13~41階に459戸を展開するレジデンス「THE YOKOHAMA FRONT TOWER」、4階と6~12階には宿泊特化型ホテル「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜」、最上階42階には複合施設「Vlag yokohama(フラグヨコハマ)」が登場する。

商業施設部分では、3階に国家戦略住宅整備事業と連携した生活支援施設として、多言語対応クリニックモール、子育て支援施設が先行開業している。

残る1・2・4階の開業日を6月20日に決定し、飲食店をはじめとした10店舗がオープン。7月以降に順次、5店舗が加わって合計15店舗となる予定だ。

<THE YOKOHAMA FRONT商業エリア1階>

6月20日には、1階に居酒屋「SAKE BASE モロツヨシ」、イタリアンバル「DUMBO PIZZA FACTORY」、回転ずし「スシロー」、2階には「台湾料理 京鼎樓 HANARE」、ハンバーグ「花より、ハンバーグ。」、スイーツカフェ「花より、カフェ。」、「喫茶室ルノアール」、ビアバル「横浜ベイブルーイング」、買取販売「ロデオドライブ」、4階にヘアサロン「Vif AVEDA」が出店する。

7月以降、1階に「肉バルアモーレ【仮称】」、海鮮居酒屋「トロ政【仮称】」、2階には和食居酒屋「modern Japanese “AMANE”【仮称】」、スペインバル「LIZARRAN」、4階に鉄板焼き「plancha L THE YOKOHAMA FRONT」がオープンする計画。

■THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)
所在地:横浜市神奈川区鶴屋町1-41、42(地番)
施行者:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
用途:共同住宅(459戸)、店舗、ホテル、サービスアパートメント、集会場、駐輪場、駐車場
建築敷地面積:約6690m2
建築面積:約4940m2
建築延床面積:約7万9330m2
構造・規模・高さ:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地下2階、地上43階 高さ約178m

■相鉄の関連記事
相鉄/横浜駅西口にカフェ、会員制ラウンジなど複合施設オープン

© 株式会社流通ニュース