【金沢おもたせ】目移り必至。「全部洒落てる」から「何を買っても褒められる!」

能登地震の復興支援のため能登半島で業務に従事してまいりました。

能登半島には金沢駅を経由して向かいます。
金沢駅には多くの観光客、外国人観光客がいました。

金沢駅でお土産を購入できる「あんと」には、おしゃれなお土産がずらり。中でも、抹茶カステラとチョコの羊羹をコラボさせた「はなことたろう」は、見た目が可愛く、目でも楽しめて、味も最高でした!

チョコようかんについて、、、本当は疑ってました。「普通のようかんの方がよくない?」と。
ごめんなさい。チョコが正解でした!
カカオと抹茶の香りがよき!コーヒーに合う!

金箔があしらわれていて金沢らしさを感じます。

抹茶カステラとカカオチョコようかんを重ねてあります。
息子は、カステラ部分とチョコようかん部分を剥がして分けて食べていました。私は全く理解できませんが、妻は理解できるそうです。

茶菓工房たろうの「はなことたろう」
■5個入 972円(税込)

暮らしニスタ/フタコトオオイさん

© 株式会社主婦の友社