100均ダイソーの「クラフト紙」はラッピングに便利でおしゃれ!おすすめ3種類比較

■【100均】ダイソーの「クラフト紙」は梱包&ラッピングにとても便利! おすすめ3種類を比較

“クラフト紙”は繊維の長いパルプを使用していて、強度があります。

厚みが異なるものが販売されていることもあり、カードやラッピング用の包装紙など用途もさまざまですよね。ダイソーにも厚みが異なる「クラフト紙」が売っていますよ。

今回はダイソーの100円「クラフト紙」おすすめ3種類を紹介していきます。

◆イチオシでは、ダイソーで使ってほしいラッピンググッズも特集しています。

【ダイソーのクラフト紙】カードやクラフト、ラッピングにもおすすめ「クラフトペーパー」

ダイソーの「クラフトペーパー」は、一般的なコピー用紙などと比較すると厚手になっています。

丈夫で破れにくいので、ラッピングにもおすすめです。

1枚のサイズは約363mm×257mm、13枚入りです。

印刷する場合の注意点も記載されていました。

「クラフトペーパーに印刷をする場合、インクジェットプリンタでは可能ですが、専用紙ではないので不具合が起きる可能性もあります」とのことです。ご留意ください。価格は110円(税込)です。

DATA ダイソー┃クラフトペーパー

内容量:13枚

価格:110円(税込)

JANコード:4549131283792

【ダイソーのクラフト紙】シンプルで使いやすい「ラッピングペーパー 無地クラフト」

ラッピングにおすすめのダイソーの「ラッピングペーパー 無地クラフト」は丸まった状態で販売されています。

使用する際にクルクルと丸まるので、筆者は少し手間取りました。逆に再度巻くなど、対策をするとよさそうです。

紙自体は無地のクラフトで、細かい縞模様になっています。

目立つ模様ではないので、シーンを選ばないのが嬉しいです。

サイズは約70cm×1.5mで、大判ですから、ちょうどよいサイズにカットして使えます。

なお「クラフトペーパー」より薄手です。価格は110円(税込)です。

DATA ダイソー┃ラッピングペーパー無地クラフト70cm×150cm

価格:110円(税込)

JANコード:4549131628685

【ダイソーのクラフト紙】縁起のよい麻の葉文様がおしゃれ「ラッピングペーパー デザインクラフト」

贈り物の際、ラッピングペーパーの柄にこだわるなら、ダイソーの「ラッピングペーパー デザインクラフト」のような縁起物の紋様がおすすめです。

「ラッピングペーパー デザインクラフト」には、麻の葉紋様が描かれています。

麻は成長が早く、ぐんぐんとまっすぐに伸びていくので、健康や成長を意味します。

プレゼントを包んでみると、紋様の主張は強くないですが、どことなく上品な雰囲気になりますね。

サイズは約70cm×1.5m、価格は110円(税込)です。

DATA ダイソー┃ラッピングペーパーデザインクラフト70cm×150cm

価格:110円(税込)

JANコード:4549131628692

■【100均】ダイソーの「クラフト紙」の売り場はどこ? 売り切れ?

ダイソーの「クラフト紙」は種類によって置き場所が異なります。

「クラフトペーパー」は画用紙、「ラッピングペーパー」はラッピングアイテムのコーナーです。

ただ店舗によって取り扱う商品が異なるので、在庫がない場合もあります。

■【まとめ】ダイソーの「クラフト紙」は100円でラッピングにおすすめ! おしゃれに仕上がる

ダイソーの「クラフト紙」は厚手のタイプと、ラッピング専用の薄手のタイプがあります。

「クラフトペーパー」はカードやハンドクラフトの材料にもおすすめ。

またいずれもデザインはシンプルで、プレゼントのラッピングにも活用できます。

使用するシーンを問わないのが使いやすいポイントです。

◆イチオシでは、ダイソーのおすすめ神アイテムや、135名が選ぶ人気商品ランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

© 株式会社オールアバウト