東京・山谷ではしご酒!小峠英二が語るアンタッチャブルのすごさとは?『アンタッチャブルの早速行ってみた』

By TV LIFE

5月28日(火)の『アンタッチャブルの早速行ってみた』(カンテレ・フジテレビ系 毎週火曜 午後9時~9時54分)は、「バイきんぐ小峠プレゼンツ!東京が誇るディープタウン山谷に、アンタッチャブルと早速行ってみた!」と題して、仲良しおじさん芸人たちの、とにかく楽しそうな東京の下町ツアーが放送された。

山谷とは、東京都台東区と荒川区にまたがる、下町文化が色濃く残り、味わい深い店が連なっているエリア。芸人仲間と共に日本中のディープタウンを巡り、うまい飯と酒を探すのが好きな小峠英二は、山谷は「今一番熱い街」と語る。

『アンタッチャブルの早速行ってみた』©カンテレ

そんな味わい深い街・山谷を最高に楽しめるプランを、小峠自ら考案。絶対に外せないという衝撃の絶品グルメを求めて、創業100年を超える「土手の伊勢屋」へ向かった3人。至高の味ともいう天丼を求め、連日長蛇の列が出来ているというが、実際に穴子の天ぷらを食べた山崎弘也も「穴子大好きで、いろいろ頂いているけど…私の歴史上1番」と口にするほど。

続いて、お酒を飲む前に、山谷で70年以上愛され続ける銭湯へ。昔ながらの銭湯を楽しみ、山崎のボケもさく裂する。さらに、ブーツの販売と修理を行うブーツマニアの聖地「福禄寿」にも寄り、いよいよ地元民お薦めのディープな大衆居酒屋へ。すると店内ではお会計で小競り合いが始まり、お客さんのポケットを漁り…映画でしか見れないような景色が。下町の本気を見せつけてくる山谷を「とにかく知ってほしい」と小峠は終始楽しそうだった。

『アンタッチャブルの早速行ってみた』©カンテレ

途中で、小峠が一緒に飲みたかったという井上咲楽もゲストとして加わり、その後もはしご酒が続く。そして、酔いが回ってきた小峠が、誰も聞いたことのない歌を歌いだしたり、アンタッチャブル×小峠の本音トークがさく裂したりと大盛り上がりの展開に。

小峠は、初めて一緒にロケをするというアンタッチャブルのすごさを語り、「バカなんじゃねえか」と最上級の誉め言葉を伝える。「聞きたかったことは全て今日のロケに集約されていた」と泥酔状態でもつぶやいた小峠。すてきなグルメと、ディープな魅力たっぷりの山谷の街歩きロケの模様は、カンテレドーガとTVerで見逃し配信中。

番組情報

『アンタッチャブルの早速行ってみた』
カンテレ・フジテレビ系
毎週火曜 午後9時~9時54分

見逃し配信
カンテレドーガ:https://ktv-smart.jp/store/series.php?id=KTV5580
Tver:https://tver.jp/series/srkeghtlrr

©カンテレ

© 株式会社ワン・パブリッシング