折り畳み電動モペッド「e-PO(イーポ)」の公道走行調査を浜松市で実施

スズキ株式会社は、パナソニック サイクルテック株式会社と共同開発した、原付一種の折り畳み電動モペッド「e-PO(イーポ)」の公道走行調査を、2024年6月上旬頃より実施すると発表した。
原付一種の届出を行いナンバーを取得したことで同車両の公道走行が可能となり、今回の公道走行調査では、実際の路面状況や交通状況下を走行することで、日常での使い勝手や課題など様々なデータの収集を目的としている。調査は静岡県浜松市を中心に実施される予定だ。

スズキ、原付一種の折り畳み電動モペッド

「e-PO(イーポ)」の公道走行調査を実施

スズキ株式会社は、パナソニック サイクルテック株式会社と共同開発し、JAPAN MOBILITY SHOW 2023に参考出品した原付一種の折り畳み電動モペッド「e-PO(イーポ)」の公道走行調査を2024年6月上旬頃より実施します。
今回、原付一種の届出を行い、ナンバーを取得したことで「e-PO(イーポ)」の公道走行が可能となりました。公道走行調査はスズキの本社がある静岡県浜松市を中心に行い、実際の路面状況や、交通状況下で走行することで、日常での使い勝手や走行して見えてくる課題など、様々なデータを収集します。
スズキは、今回の公道走行調査を通して、今後の製品化に向けた電動モペッドの開発につなげていきます。

*公道走行調査の概要(予定内容を含む)*

※画像のカラーは実際の走行車両とは異なります。

リリース提供元:スズキ株式会社

© パークアップ株式会社