『FNS鬼レンチャン歌謡祭』高嶺のなでしこ×ほいけんたが異色のコラボ!「ほいさんとたかねこが可愛くてごめん」

今年2月にメジャーデビューを果たした10人組アイドルグループ・高嶺のなでしこが、5月29日放送の『FNS鬼レンチャン歌謡祭』に出演。ほいけんたさんと、TikTok総再生数400億回超えのアイドルソング『可愛くてごめん』をコラボ&生披露しました。

今回限りの異色のコラボは、放送前日の情報解禁時より話題となり、SNSでは「ほいけんたとコラボで笑っちゃったwww」「まさかほいけんたさんとコラボするとは」「ほいけんたがサビの「Chu!」の高音をどう歌うのか楽しみw」と、放送前から注目を集めていました。

放送では、『可愛くてごめん』のイントロが始まると、ほいさんと高嶺のなでしこのメンバー・星谷美来さん、松本ももなさんが手をつないで登場!

サビパートでは、ほいさんがセンターに立ち、高嶺のなでしこと息の合ったダンスを披露。それぞれのメンバーとほいさんが、目を合わせながら背中合わせでパフォーマンスをする場面も。

終盤には、ほいさんが高嶺のなでしこのメンバーに見つめられながら、「Chu! 可愛くてごめん」とお決まりのフレーズをソロでしっとりと歌い上げ、高嶺のなでしこメンバーとともに笑顔でコラボパフォーマンスを終えました。

高嶺のなでしこ プロフィル

『JDOL AUDITION supported by TIF』の最終合格者7人と、2022年5月31日に活動を終了した「ラスト アイドル」の元メンバー3人(橋本桃呼さん・松本ももなさん・籾山ひめりさん)、計10人によって2022年8月に結成。

サウンドプロデュースは、クリエイターユニットHoneyWorksが担当。

高嶺の花のように多くの人から憧れられ手に入れることのできない、そして大和撫子のように日本女性の清楚な美しさとかわいらしさをもった、誇り高きアイドルグループを目指す。

2022年11月には、HoneyWorks『可愛くてごめん』の公式カバーMVをYouTubeに公開し、1500万回再生を突破(※)。数多くのオリジナル曲もリリースし、TikTokの総再生回数は1.5億回を超える(※)。

「日経エンタテインメント!」“2024年の新主役100人”にも選出。2024年2⽉21⽇(⽔)ビクターエンタテインメントより「美しく⽣きろ/恋を知った世界」にてメジャーデビュー。ツインプラネット所属。

(※)2024年5月現在

<籾山ひめり コメント> <籾山ひめり コメント>

(高嶺のなでしこ リーダー)

なんと、ほいけんたさんと『可愛くてごめん』をコラボさせていただきました!

普段、テレビで見ていたので、同じステージに立つことができてとってもうれしかったです!

本番前もたくさん声をかけてくださって、緊張が和らぎました!

ほいさんのソロパートが最強に可愛かったです。

ほいさんとたかねこが可愛くてごめん♡

© 株式会社フジテレビジョン