武田真治「南くんの恋人」男女逆転版に出演 30年前に南くん役、今度はちよみの父親役!過去シリーズ配信も決定

上段左から飯沼愛、八木勇征、木村佳乃、加賀まりこ 下段左から光石研、番家天嵩、武田真治、沢村一樹、室井滋 - (C)テレビ朝日

内田春菊の漫画「南くんの恋人」を飯沼愛八木勇征FANTASTICS)の共演により男女逆転で実写化する7月期テレビ朝日系ドラマ「南くんが恋人!?」に、1994年版の連続ドラマで南くんを演じた武田真治が出演することが明らかになった。本作では15cmに縮んでしまう恋人の南くん(八木)と暮らす主人公・ちよみ(飯沼)の父を演じる。武田は出演にあたり「内田春菊さん原作のこの作品に再度関わることができるとは思ってもいなかったですし、しかも脚本は岡田惠和さん。今回演じるのは“南くん”ではありませんが、自分としては“出世作”にもなったシリーズの新作に関わることができるのがうれしくて、打ち震えましたね!」とコメントを寄せている。加えて加賀まりこ室井滋光石研木村佳乃沢村一樹番家天嵩の出演も発表された。

1987年に刊行された漫画「南くんの恋人」は、高校生の南くんと、突然小さくなってしまった恋人ちよみの同棲生活を描く異色のラブストーリー。1990年に石田ひかり工藤正貴、1994年に高橋由美子&武田真治、2004年に深田恭子二宮和也、2015年に中川大志山本舞香の共演で連ドラ化された。本作では「南くんの恋人」と男女逆転版となる「南くんは恋人」の2作を原作に、1994年版に続いて岡田惠和が脚本を手掛けたストーリーが展開する。

武田は、1994年にテレビ朝日で放送された「南くんの恋人」で、小さくなってしまったちよみを大切に世話しながら一緒に暮らす心優しい南くんこと南浩之を好演。武田は当時を「実は高橋由美子さんにあまり会っていないんです(笑)。当時、たくさんの視聴者が会いたかった高橋由美子さん演じる“ちよみ”に、僕も同じように会いたかったのを覚えています。あとはそうですね、ピンク色のGジャンを着ていたと思うんですけど、あれ、僕の自前だったんです。今でもとってあるので、今作でも一度はご披露したいと思っています(笑)」と振り返る。

それから約30年の時を経た「南くんが恋人!?」では、ちよみの父で焼き鳥店を営む信太郎役に。武田は本キャラクターを「信太郎は、ちよみの父親なのですが、血の繋がりはない複雑な家族構成でもあります」と紹介。「『南くんの恋人』で振り返ってみると素敵だったのは、「小さくなってしまうことで、うまく伝えられない悩みに大人も向き合い、一緒に成長していく」というところもうまく描かれていたことだったように思います。今回は僕もその大人の側になり、悩みを抱える娘と向き合うことになるわけですが、その戸惑いやハラハラを全国の娘を持つお父さんにも共感してもらえるといいなと思います。岡田さんの脚本ではそういった“今の時代のお父さんの姿”、“娘との向き合い方”も描かれているので、うまく表現していけたらと思います」と意気込みを語っている。

ちよみの祖母・百合子役に加賀まりこ、信太郎が営む焼き鳥店の常連で手芸店を営む“チャコ”こと木村久子役に室井滋、ちよみが所属するバスケ部のコーチでもある山高晋一役に光石研、ちよみの弟に番家天嵩。南くんの父でドイツ文学の教授・晴幸役に沢村一樹、ちよみの母で百合子と共に美容室「ガーベラ」を切り盛りする楓役に木村佳乃。沢村と木村は岡田が脚本を手掛けた朝ドラ「ひよっこ」(2017)で夫婦を演じている。

なお、本作の放送を記念してテレビ朝日で放送された1994年版、2004年版が6月7日よりTVer、TELASAで配信される。配信スケジュール、並びに武田真治のコメント全文は下記の通り。(編集部・石井百合子)

武田真治(堀切信太郎役)

--今作『南くんが恋人!?』へのご出演にあたり、企画を聞いた際どんな印象を持たれましたか?
内田春菊さん原作のこの作品に再度関わることができるとは思ってもいなかったですし、しかも脚本は岡田惠和さん。今回演じるのは“南くん”ではありませんが、自分としては“出世作”にもなったシリーズの新作に関わることができるのがうれしくて、打ち震えましたね!

--今作の脚本は武田さんが出演された『南くんの恋人』も手掛けた岡田惠和さんですが、あらためて今作への出演で楽しみなことなどはありますか?
僕が南くんを演じた『南くんの恋人』は、物語も本当に面白かったですし、ぶっ飛んだストーリーに視聴者の皆さんもついてきてくれました。当時は昭和から平成になって間もない頃で、学園モノというとちょっと悲しいストーリーのものが多く、その中では新しいタイプの学園モノでした。着ていた衣装や髪型、高橋由美子さんが歌う主題歌など、全てがムーブメントになっていったことを覚えています。今回はきっと僕よりも若いスタッフに囲まれて撮影をしていくと思いますが、今の自分たちがいいと思うものを全部取り入れて、みんなで楽しくのびのびやっていけたらなと思います。

--『南くんの恋人』撮影当時の思い出で印象に残っていることはありますか?
実は高橋由美子さんにあまり会っていないんです(笑)。当時、たくさんの視聴者が会いたかった高橋由美子さん演じる“ちよみ”に、僕も同じように会いたかったのを覚えています。あとはそうですね、ピンク色のGジャンを着ていたと思うんですけど、あれ、僕の自前だったんです。今でもとってあるので、今作でも一度はご披露したいと思っています(笑)。

--今回演じる堀切信太郎をどんな風に演じたいと考えていらっしゃいますか?
僕が演じる信太郎は、ちよみの父親なのですが、血の繋がりはない複雑な家族構成でもあります。『南くんの恋人』で振り返ってみると素敵だったのは、「小さくなってしまうことで、うまく伝えられない悩みに大人も向き合い、一緒に成長していく」というところもうまく描かれていたことだったように思います。今回は僕もその大人の側になり、悩みを抱える娘と向き合うことになるわけですが、その戸惑いやハラハラを全国の娘を持つお父さんにも共感してもらえるといいなと思います。岡田さんの脚本ではそういった“今の時代のお父さんの姿”、“娘との向き合い方”も描かれているので、うまく表現していけたらと思います。

--もしも15cmの手のひらサイズになったら、やってみたいことはありますか?
日常が全部日常ではなくなって、全てが大冒険になるのでしょうね…。30年間想像したこともなかったな…。やっぱり僕は小さくならなかった方だったので(笑)! 30年前は15cmになった女の子をポケットに入れて学校に通ったので、僕も誰かのポケットに入っていろんな人の日常を体験してみようかな…!

--ドラマを楽しみにされている視聴者の皆さんにメッセージをお願いいたします。
この夏一番面白いやつです! ぜひ楽しみにしてください!

「南くんの恋人」配信スケジュール

TVer
「南くんの恋人」(1994年全10話※高橋由美子&武田真治共演)6月7日~7月16日順次配信
「南くんの恋人スペシャル もうひとつの完結編」(1994年・全1話※高橋由美子&武田真治共演)6月24日~7月16日配信
「南くんの恋人」(2004年全11話※深田恭子&二宮和也共演)6月11日~7月16日配信

TELASA
「南くんの恋人」(1994年全10話)&「南くんの恋人スペシャル もうひとつの完結編」6月7日~全話一挙配信
「南くんの恋人」(2004年全11話)6月11日~全話一挙配信

© 株式会社シネマトゥデイ