埼玉県富士見市で見かけた交差点名 「思わず二度見してしまう名前」がSNSで話題に

全国各地の珍しい交差点名も続々

普段何気なく目にしている、信号機の横に設置された交差点名。投稿者さんが思わず二度見してしまった交差点名の写真がXで話題となっています。投稿したのは、Xユーザーの島村悠道 / Yudo S. さん(@toike_shimamura)です。

当ポストには2024年5月30日時点で3.1万件を超えるいいねが集まり、「これは見てみたい!」「アニメみたいな名前ですね」といった多くの声が寄せられています。

記事の中では、交差点名となった場所の内容や料金も紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

埼玉県富士見市で発見した珍しい交差点名とは…

【写真全2枚/1枚目】思わず二度見しそうな交差点名です!

「埼玉県下ブッ飛び交差点名ランキング 暫定1位 キラリ☆ふじみ」そんなコメントとともに投稿された1枚の写真。

そこに写っていたのは、よくある交差点の信号機ですが、交差点名には「キラリ☆ふじみ」と書かれています…!交差点名に星のマークが入っているのは珍しく、思わず二度見してしまいそうですね。

全国各地からも珍しい交差点名が続々と集まる

【写真全2枚/2枚目】商業施設「ららぽーと富士見」の外観

島村さんは、埼玉県富士見市にある商業施設「ららぽーと富士見」からバスに乗った際に、こちらの交差点名を見かけて「おもしろい!」と思ったのだとか。

その時の状況について、「最初、バスからチラッと見ただけなので、率直に『見間違えか?』と思いました。星が入っている交差点名は見たことがなかったので、かなり驚いたのを覚えています」と振り返ってくれました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「星が入るのアリなんだ…!」
  • 「名前がぶっ飛んでますね~」
  • 「上間久里(かみまくり)」
  • 「露梨子(つゆなし)」
  • 「ミラクル北」

など、今回の「キラリ☆ふじみ」という名前に驚いた方や、それに続いて全国各地の珍しい交差点名を投稿する方も多く見られました。

島村さんも投稿の反響について、「リプライで全国各地のぶっ飛び交差点名の写真を送っていただいているので、満足しています(笑)」と話してくれました。

埼玉県下ブッ飛び交差点名ランキング

暫定1位

_人人人人人人人人_
> キラリ☆ふじみ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/XxpigOgDXy

— 島村悠道 / Yudo S. (@toike_shimamura) May 10, 2024

「キラリ☆ふじみ」メインホールの利用料金は?

今回の交差点名になっていた「キラリ☆ふじみ」とは、富士見市民文化会館の名前です。伝統芸能や演劇、オペラなど、さまざまな催し物が行われており、多くの市民から愛されている施設です。

市民が誇る施設の前にある交差点のため、「キラリ☆ふじみ」という名前をつけたのかもしれませんね。

ちなみにこちらのメインホール(舞台及び全客席の場合)は、平日全日の9時~22時は6万4400円、土日や休日の9時~22時は、8万300円で利用できます。

その他にも、マルチホールや会議室、展示室なども利用できます。利用日や時間帯によって料金が変わりますので、詳しい内容は公式サイトを確認してみてくださいね。

参考資料

  • @toike_shimamura
  • 富士見市民文化会館キラリふじみ「催し物カレンダー」
  • 富士見市民文化会館キラリふじみ「利用料金」

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム