あと一品のおかずや箸休めに♪「ピーマンのマリネ」簡単レシピ

旬のピーマンが主役の「マリネ」をご紹介します。基本は加熱したピーマンをマリネ液に漬けるだけと簡単♪手間なく作れて、ストックおかず作りにも便利です。具材の組み合わせや味付けでどんどん幅が広がりますので、ぜひ献立の参考にしてくださいね。

ピーマンのはちみつマリネ

【ピーマンのはちみつマリネの作り方】ピーマンの消費におすすめ 鈴木美鈴さん

皮目をじっくり焼いたピーマンの食感が楽しい一品。はちみつ入りなので酸っぱくなりすぎず、食べやすいですよ♪

レシピをチェック

ピーマンのおかかマリネ

かつお節との相性バツグン!ピーマンのおかかマリネ にぎりっ娘。さん

市販の合わせ酢を使うから簡単!ピーマンと酢をレンジ加熱して、かつおぶしを合わせます。5分もあれば完成です。

レシピをチェック

ピーマンとにんじんのにんにく醤油マリネ

【レシピ】ピーマンと人参のにんにく醤油マリネ のんすけさん

ごま油で炒めた野菜を、にんにく醤油だれに漬け込みます。ご飯のおかずにはもちろん、パスタの具材にも便利!

レシピをチェック

ピーマンときのこのマリネ

野菜不足解消に◎食物繊維たっぷり☆ピーマンときのこマリネ kaana57さん

具材はあまり動かさずに、焼き目を付けるように炒めるのがポイントです。あればローリエの葉を加えると、風味よく仕上がりますよ。

レシピをチェック

ピーマンとささみのマリネ

半端な残り野菜であと一品「人参とピーマンとささみのマリネ」 decoさん

レモン果汁のさっぱりとした酸味が、暑い日にぴったり♪ささみの代わりにツナやハムを合わせてもOKです。お弁当おかずにもどうぞ。

レシピをチェック

ピーマンだけでも、冷蔵庫にある食材を組み合わせてもOKです。毎日のごはん作りに役立つこと間違いなし!ぜひ気になったレシピで作ってみてくださいね。

© アイランド株式会社