【キャンパスのひと】リアクション動画のとりこに 「3歩先」のエンタメを作る 柳澤悠貴さん(文・4年)

友人と成績を競い合うのが好きだった延長線上で日本一の大学と言われる東大を目指し、晴れて入学。陸上部に所属しつつ勉学に励む順風満帆な大学生活を送っていた。しかし翌年、世界はコロナ禍に。授業も部活もなくなり、当時アイデンティティになっていた「学業と運動どちらも極める文武両道な東大生」の像は崩れた。これを機に、新たに打ち込める何かを探す日々が始まった。

そんな中、アニメなどの映像を視聴する配信者の反応を収録した「リアクション動画」と出合う。配信者と視聴者が同じものを見て感動を分かち合うところに心をつかまれ、魅力を広めたい一心でリアクション動画の翻訳YouTube チャンネル「ヤンキー翻訳」を立ち上げた。運営に没頭すること2年間。リアクション動画に限らず、とっぴでなくとも人を笑顔にできる「3歩先」のエンタメを作りたいという新たな夢が生まれた。昨年4月に株式会社Emosyを創業。YouTubeチャンネルの運用代行や動画制作などの事業を展開し、夢へ突き進んでいる。【仁】

The post 【キャンパスのひと】リアクション動画のとりこに 「3歩先」のエンタメを作る 柳澤悠貴さん(文・4年) first appeared on 東大新聞オンライン.

© 公益財団法人東京大学新聞社