アークス、組織変更および役職変更、5月28日付

アークス(北海道)は5月28日付で組織変更を行うと発表した。

目的として従来以上にスピード感のあるグループ形成を目指し、経営体制を、代表取締役会長・CEO、代表取締役社長・COO、取締役副会長・CFOで構成される「3C体制」に移行し、組織変更を実施する。

新会長・CEOはグループの最高経営責任者として業界再編やM&Aの推進に注力し、新社長・COOはグループ全体の営業力強化を担当、新副会長・CFOは資本・財務戦略の強化・拡充に関する業務を管掌する。

詳細と組織変更による役職変更は以下の通り(カッコ内は旧職)。

【組織変更の内容】
① コーポレート部門、管理部門、営業部門の部門制を廃止する。
② 取締役副会長・CFO の管掌を、経営企画 G、財務・経理 G、総務 G、人事企画 G とし、そのほかの部署は代表取締役社長・COO の管掌とする。
③ 社長室の名称を「3C(スリーシー)オフィス」に変更し、代表取締役会長・CEO 直轄の組織とする。
④ 事務集中センターを事務集中センター経理、事務集中センター人事に分割する。

【変更日】 2024年5月28日

【組織変更に伴う室長の役職変更】
岡村 徳成/3Cオフィス室長(社長室室長)

(アークス ニュースリリースより)

© ダイヤモンド・リテイルメディア