江崎ばもん、最近の思い出No.1は「たけだバーベキュー&とろサーモン村田と8時間食べ続けたグルキャン」【ロケの合間に一問一答】

ロケの合間を縫って、芸能人キャンパーに突撃!今回は『おぎやはぎのハピキャン』シーズン43のゲスト・江崎ばもんさんに、キャンプ飯やギアへのこだわり、キャンプでの失敗体験にいたるまで、さまざまな質問をぶつけてみました。みんなでワイワイ楽しむグルキャンが大好きなばもんさんから、どんな回答が飛び出すのか?乞うご期待です。

※本記事にはプロモーションが含まれています。

江崎ばもん的「抜群にアガる、グループキャンプの楽しみ方」教えてください!

Photographer 吉田 達史

江崎ばもん
1980年徳島県生まれ。NSC東京校 9期生。お笑いコンビ「ゆったり感」の一員として、2008年から3年連続でM-1グランプリ準決勝に進出するのなどの実績を持つ。コンビ解散後はピン芸人として活躍。キャンプ好き芸人としても知られ、キャンプインストラクターの資格も取得している。

ピン芸人の江崎ばもんさんは、グループキャンプを盛り上げるスペシャリスト。大切な仲間とのキャンプ時間をより楽しいものにしようと考えているばもんさんは、シーズン43でその極意を伝授してくれました。

そんなパーティーキャンプが大好きなばもんさんの“キャンプ愛”を探るべく、早速質問をぶつけてみました!

ばもんさんがキャンプ中に「シアワセだな~」と感じる瞬間は?

Photographer 吉田 達史

ばもんさんがキャンプを始めたのはいつ?

[ 画像が省略されました ]

2019年です。ブーム真っ只中にキャンプデビューしました。

キャンプを始めたきっかけを教えて

[ 画像が省略されました ]

とろサーモンの村田さんに連れていってもらったのがきっかけです。はじめてのキャンプなのに、突然ものすごい量の雨が降ってきてスマホで雨雲レーダーを見たら、日本でそのキャンプ場の上だけ雨雲がかかっていたという……まさかの状況だったのを覚えてます(笑)。

キャンプを始めた頃と今を比較して、楽しみ方が変わったところは?

[ 画像が省略されました ]

料理や焚き火を楽しみにしてるのは今も昔も変わりませんね。最近はキャンプスタイルに応じたタープ張りを楽しんでいます。予習して行って、完璧に張れた時の気持ちよさはたまりません!

キャンプに行きたくなる時って、どんな時?

[ 画像が省略されました ]

1年中行きたいと思ってますが、新しいギアを買った時や、試してみたいサイトのレイアウトを想像している時、特に行きたくなります!

Photographer 吉田 達史

キャンプ未経験の友人・知人をキャンプに誘う時の「誘い文句」は?

[ 画像が省略されました ]

「なんにもしなくていいから一回付いて来て!」って言います。まあ、実際は何かしら絶対手伝ってもらうことになるんですけどね。結果、いろいろお願いしたことの中で、バトニングだけはみんな夢中にやってくれます!

キャンプに行って「シアワセだな〜」と感じるのはどんな瞬間?

[ 画像が省略されました ]

設営が終わったあと、チェアに座って飲むビールのひと口目!極上の「シアワセだな〜」の瞬間です!

キャンプ中は、どんなことにいちばん時間を費やしてる?

[ 画像が省略されました ]

ベースの設営ですね。まずタープの張り方を決め、それに合うレイアウトを「あーでもないこーでもない」と夢中になって考えます。何度もやり直して、「よし!決まった!」ってなって、よくよく見たらほぼ最初のレイアウトと一緒だったっていうことがしょっちゅうあります。

ばもんさんを「キャンプ好き」に導いた、とっておきの高級キャンプギアとは?

Photographer 吉田 達史

キャンプの食事に対するこだわりは?

[ 画像が省略されました ]

僕の地元でもある徳島の食材・すだちを使うことです。肉、魚、野菜、どんなものにもすだちを絡ませています。もちろんお酒にも入れますよ!

ばもんさんがいちばん得意なキャンプ料理は?

[ 画像が省略されました ]

すだちを使ったカルパッチョ、略して「すだパッチョ」です。刺身を買ってきて塩、オリーブオイル、すだちをかけたら完成です!

キャンプ道具についてのこだわりは?

[ 画像が省略されました ]

まずは自分がかっこいいと思ったものを選びます。次に大事にしているのが機能性です。たとえば、料理は焚き火でしたいので、付属品や拡張パーツが充実しているものを選ぶとか。

現在持っているキャンプ道具の中で、いちばん高価なものは?

[ 画像が省略されました ]

DODのインフレータブル「ソトネノキワミ」ですね。僕の彼女が、このマットのおかげでキャンプ大好きになりました。いつも使っているテントに、びっくりするくらいシンデレラフィットなので、その点もお気に入りです。

今後手に入れたいと思っているキャンプ道具はある?

[ 画像が省略されました ]

大きいテントですね。ラーテルワークスのボーデンが今一番欲しいテントです!お気に入りのマットもテント内に広々と置けますし。

ばもんさんにとって、「キャンプの必需品」と言えば?

[ 画像が省略されました ]

タープです!タープの張り方を予習してからキャンプに行きますし、実際に張っている時は至福の時間です。

Photographer 吉田 達史

最近行ったグループキャンプで思い出に残っている出来事は?

[ 画像が省略されました ]

茨城県高萩市にあるキャンプ場「オートリゾート in はぎビレッジ」で、知り合いの方からの差し入れでいただいた獲れたて魚介類を食べたことですね。メンバーは、たけだバーベキュー、とろサーモン村田さんで、ふと時計を見ると8時間くらい食べ続けてました。

今まででいちばん恥ずかしい「キャンプの失敗体験」を教えてください。

[ 画像が省略されました ]

彼女との初キャンプで、テキパキと設営したかったのですが、タープを張るだけでものすごい時間がかかっちゃったんです。彼女は張り直すたびに笑いながら手伝ってくれたんですが、張り終わった時「47分かかったよ」としっかりと時間を計られていました(笑)。

死ぬまでに一度、一緒にキャンプしてみたい芸能人、著名人は?

[ 画像が省略されました ]

同い年の松坂大輔さんですね!「松坂世代」って言葉があるくらい1980年生まれを代表する方だから、がっつり焚き火を囲んでお話がしたいです。隙あらばキャッチボールもお願いしたいですね。

ばもんさんのキャンプスタイルをひと言で表現すると?

[ 画像が省略されました ]

「童心キャンプ」ですね!設営時は秘密基地を作っていた子どもの頃のワクワク感を思い出しつつ、夜はご飯をお腹一杯食べたり、みんなでゲームをやって笑い合うのが僕の好きなキャンプスタイルです。

ばもんさん、ありがとうございました!!

© ハピキャン