『Call of Duty: Black Ops 6』Steamストアページ公開! Treyarch中心に8社が開発参加?6月10日の詳細発表を待機せよ

『Call of Duty: Black Ops 6』Steamストアページ公開! Treyarch中心に8社が開発参加?6月10日の詳細発表を待機せよ

Activisionは、人気FPSシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』のSteamストアページを公開しました。

8つの会社が開発に参加か

本作は、『コール オブ デューティ』シリーズの2024年発売の最新作です。『ブラックオプス コールドウォー』に継ぐ『BO』シリーズのメイン作品で、6のナンバリングが付けられています。

現在では謎めいたトレイラーとGame Passへの対応が明かされているくらいで、まだ詳しい内容については不明。詳細は6月10日午前2時のXbox Games Showcaseに次いでに行われる本作の配信にて明かされる予定です。

Steamページにもまだ詳しい内容は掲載されていませんが、本作を担当する開発会社が明らかになっています。近年の『CoD』は多くの会社が開発に参加しており、モードごとに開発担当が異なる場合もあります。

今回はこれまで『BO』シリーズを手掛けてきたTreyarchがメインと見られますが、『MW』のInfinity Wardや『WWII』などで知られるSledgehammer Gamesに加え、Raven Software、Beenox、High Moon Studios、Demonware、Activision Shanghaiといった開発をサポートする会社も名を連ねて、全部で8つもの会社が開発に携わっていることがわかります。

『Call of Duty: Black Ops 6』は、PC(Steam)などで発売予定。コンソールの対応機種などは今後明らかにされる見込みです。

© 株式会社イード