青梅の映画館「シネマネコ」は都内唯一の〇〇?

広大で、自然豊かな場所も多い多摩エリア。学校や商業施設、レジャー施設などあり、都市部と自然が調和した地域です。

そんな多摩エリアに関する雑学クイズを出題します。ぜひチャレンジしてね!

青梅の映画館「シネマネコ」は都内唯一の〇〇?

2021年6月、青梅市に約50年ぶりに誕生した映画館「シネマネコ」。実は都内唯一の特徴がありますが、それは以下のうちどれ?

1:座席がベンチ

2:猫映画に特化

3:建物が木造

出典:リビング多摩Web

画像はイメージです

さて、正解は?

正解は・・・

3の

「建物が木造」

でした!

マメ知識

青梅市の映画館「シネマネコ」は、昭和初期に建てられた国登録有形文化財を改修してできた、都内で唯一の木造建築の映画館。水色の外壁が印象的な建物で、座席数63席の1スクリーンのこじんまりとしたつくりです。名前にちなみ毎月2のつく日は「ネコデイ」としてチケット代が割引になるサービスも。併設カフェではレトロな喫茶店を思わせるメニューも楽しめます。

参考文献:青梅市観光協会https://www.omekanko.gr.jp/spot/00702/

シネマネコ公式サイトhttps://cinema-neko.com/

あわせて読みたい

【青梅】ミニシアターでひと味違う映画時間を「シネマネコ」

自然あふれる多摩エリアにますます注目したいですね。

© 株式会社サンケイリビング新聞社