自転車乗って首里城応援 12月開催、参加費一部を寄付

イベント参加を呼び掛ける(右から)実行委員会の謝花さゆりさん、沖縄JTBの岩佐風薫さん=28日、那覇市の琉球新報社

 自転車に乗り首里城の復興を応援する「首里城復興チャリティーサイクリングイベント」(主催・同実行委員会)が12月7~9日、与那原町の与那古浜公園を発着点に開催される。昨年に続き2回目で、参加費の一部を首里城復興の寄付金に充てる。

 コースは首里城まで往復する25キロ(12月7日)、本島南部を周遊する70キロ、本島中南部を巡る160キロ(いずれも8日)、アフター企画として東海岸地域4町村を通る30キロ(9日)の四つ。

 実行委には沖縄JTBが加わり開催を支援する。海外からも含め500人の参加を目指す。実行委の謝花さゆりさんは「県民がサイクリングを楽しむ文化をつくりながら、長く続くイベントにしていきたい」と多くの参加を呼び掛けた。

 申し込みは実行委のホームページなどで6月1日から受け付ける。問い合わせはメールsh@okinawa-ca.jp

© 株式会社琉球新報社