モバイルSuicaでシステム障害…「チャージできない」の報告次々、次第に解消へ 5月30日昼

モバイルSuicaでシステム障害…「チャージできない」の報告次々

 5月30日午後0時20分ごろから、モバイルSuica(スイカ)でシステム障害を指摘する報告がSNS上で相次いでいる。

 X上では「わからなくてお金がアプリからチャージしたけど入ってません、クレジットカードにも1000円無くなってしまった。どうすればいいですか?」「あれ?モバイルSuicaタヒんでる? チャージできん デビットから1000円引かれたままなんだけど」などの投稿がある。

 モバイルSuicaのX公式アカウントでは「モバイルSuicaアプリでのチャージやグリーン券等の購入時につながりにくい状態が発生しています。お急ぎの場合は券売機等で現金でのチャージをご利用ください」としている。

 ×  ×  ×

 同日午後2時過ぎには、モバイルSuicaのX公式アカウントに「12時頃よりチャージ等でつながりにくい状況が発生していましたが、モバイルSuicaで利用している他社システムでのエラーが復旧したため徐々に解消しております」と投稿されている。

【5月30日12時30分現在】 モバイルSuicaアプリでのチャージやグリーン券等の購入時につながりにくい状態が発生しています。お急ぎの場合は券売機等で現金でのチャージをご利用ください。 ※チャージ済み残額や、購入済み定期券はご利用いただけます。

【現金チャージ方法】https://t.co/UKLQjpxkDB— モバイルSuicaサポート【JR東日本公式】 (@JRMobileSuica) May 30, 2024

© 株式会社福井新聞社