滝沢ガレソ氏「いつまでも同じやり方じゃ通用しない」 今後の運営方針を公募

暴露系インフルエンサーの滝沢ガレソ氏が2024年5月30日、今後のXの運営方針についてユーザーの意見を募った。

滝沢氏は5月22日に「超有名女優とドラマ共演して電撃結婚した男性歌手」の不倫事案をXに投稿。その内容が歌手の星野源さんを想起するものだったため、星野さんの所属事務所であるアミューズは23日未明、滝沢氏を名指しした書面を発表し、疑惑を否定していた。

「『皆さんが楽しく読んでくれそうなもの』を投稿している」

アミューズの声明後も、滝沢氏は投稿を削除していない。一方、星野さんは5月28日深夜放送の「星野源のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で自ら疑惑を否定。番組には妻の新垣結衣さんも電話出演し、「私たちもなんでこんなことが起きているのか、私たちが一番分からない」と混乱を明かしていた。

一方、滝沢氏は30日にXで「意識調査」と題し、「先日投稿した不倫ゴシップについて、えげつない量の批判を頂戴しています。今後の運営方針について皆さんのご意見をお聞かせください!」とXユーザーに呼びかけ、その例として、「芸能人のゴシップ全般読みたくない」「そもそも不倫は当事者達の問題だから取り扱うな」「証拠は常に公開しろ」「笑えるニュースだけ取り扱え」と挙げた。

その後、滝沢氏はポストに寄せられた「確証のないゴシップはやめないか?」という指摘に対し、「『ガレソには個人的に証拠を見せるけど、世の中に出すとタレコミ主が誰なのか即バレするから証拠の公開はNG』といったタレコミも少なくないんですよね。その辺の取り扱いがかなり難しいで」と返答した。

さらにユーザーによる方針関与に疑問を呈すポストに対しては、「PR案件等を除き、基本的には『自分が投稿したいもの』ではなく『皆さんが楽しく読んでくれそうなもの』を投稿しているので、読んでくださってる方の意見は常にお聞きしたいんですよね」と意見を募る理由を明かした。

また、その後も返信に対し、「アカウントの大きさが変わるとやれること/やれないことが変わっていくので、なにかと物議を醸しがちな滝沢ガレソのようなアカウントはいつまでも同じやり方じゃ通用しないんですよね...」と方針を変更する理由を説明していた。

© 株式会社ジェイ・キャスト