岡田紗佳の“罰ゲーム耐性”に一同仰天!伊藤歩、FANTASTICS中島颯太らが“一撃で笑わせる変顔”披露『酒のツマミになる話』

By TV LIFE

『酒のツマミになる話』岡田紗佳

5月31日(金)放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系 午後9時58分~10時52分)に、千鳥(ノブ、大悟)に加えて、ゲストに女優の伊藤歩、プロ雀士の岡田紗佳、ブラックマヨネーズ・小杉竜一、ハライチ・澤部佑、FANTASTICS・中島颯太が出演する。

この番組は、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティ。円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。

番組初登場の伊藤は、映画「スワロウテイル」(1996年)で英語、中国語を習得してスキルアップしたそうで「仕事上で得たスキルはありますか?」と問いかける。澤部は『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)で、依頼者から教わった“スゴ技”があると明かす。口からあるものを出す仰天技なのだが、大悟は小杉にもできるのでは?と提案。果たして小杉にも習得できるのか。

中島は舞台でジャグリングのデビルスティックを習得したそうで、スタジオで披露するが…。

『酒のツマミになる話』中島颯太

プロ雀士の岡田は、バラエティの罰ゲームでも定番のあるものを余裕で耐えることができるそう。ノブや澤部ももん絶してしまうほどの“ツワモノ”相手に岡田は涼しい顔で対応し、一同は大仰天する。

さらに、澤部は自分の子供たちとにらめっこで遊ぶ際に使える“一撃で笑わせる顔”を教えてほしいと提案。女優としてのキャリアを30年積んできた伊藤に岡田、中島までもこん身の変顔を披露。小杉も、中島にトイレットペーパーのようだと評されたじわじわ笑えてくる変顔を披露し、スタジオは大盛り上がり。

その他、小杉の「スタイリッシュに振る舞いたい!」という話題や、中島の「周囲に“人たらし”の人いる?」などの話題で盛り上がる。

番組情報

『酒のツマミになる話』
フジテレビ系
2024年5月31日(金)午後9時58分~10時52分
<出演者>
千鳥(ノブ、大悟)
ゲスト(五十音順):伊藤歩、岡田紗佳、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、澤部佑(ハライチ)、中島颯太(FANTASTICS)

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式X:@cxSAKEnoTSUMAMI

©フジテレビ

© 株式会社ワン・パブリッシング