不法投棄やポイ捨てはしないで!5月30日は「ごみゼロの日」 

きょう5月30日は、語呂合わせで「5(ご)3(み)0(ゼロ)の日」です。札幌では不法投棄やポイ捨ての防止を訴える街頭啓発が行われました。

新型コロナの影響で5年ぶりに行われた街頭啓発には、道や道警などからおよそ30人が参加しました。参加者は「不法投棄は犯罪です」などと書かれた啓発グッズを配ったほか、リサイクルやリユースの大切さを呼び掛けました。

道の担当者は「残念ながら一部にはポイ捨てされたり不法投棄されたりといったことが見受けられる。もし不法投棄を確認した際には道や市町村、警察まで連絡をいただきたい」と呼び掛けています。

© テレビ北海道