ケシ発見3歳に感謝状、徳島県警 「勇気ある行動、町の平和守る」

徳島板野署の笠井寿範署長(右)から感謝状を受け取る川村悠月ちゃん。左は母親の知佳さん=30日午前

 徳島市内の空き地で「あへん法」により栽培が禁止されているアツミゲシを見つけ、交番に届け出た徳島市の川村悠月ちゃん(3)に30日、徳島県警徳島板野署の笠井寿範署長から感謝状が贈られた。署長は「勇気ある行動により、町の平和が守られました」と感謝を伝えた。

 署によると、悠月ちゃんは4月13日午後3時半ごろ、母親の知佳さんと散歩中、薄紫色と朱色が入り交じった見知らぬ花を見つけた。大の花好きといい、知佳さんとインターネットで調べてアツミゲシと分かり、交番に届け出た。

 署は早期除去につながったと評価。悠月ちゃんは「これからもいろんな花や虫についても勉強したい」と笑顔を見せた。

© 一般社団法人共同通信社