「今日って何日だっけ」→スマホを出したのに何故か... 共感せざるを得ない〝あるある〟がこちらです

確認したいことができたら、とりあえずスマホを出す、という人は多いだろう。

調べ物はもちろん、時計やカレンダーとして使えて便利だ。

そんなときにやってしまいがちな"ある行動"を描いたマンガが、X上で話題となっている。

吉田アヴァンギャルド(@Avant_garde_Yo)さんの投稿より(編集部で一部トリミング、以下同)

こちらは、Xユーザーの吉田アヴァンギャルド(@Avant_garde_Yo)さんが2024年5月28日に投稿したマンガの冒頭。数日前の実体験をもとにしているという。

「今日って何日だっけ」

そう言ってスマホを見る。皆さんにとっても日常だろう。しかし......。

「10時24分か......」

時刻を確認して、スマホを仕舞ってしまった。

わ、分かりすぎる......!

きっとこの数分後にまた「何日だっけ」と確認することになるのだろう。些細なことではあるが、Jタウンネット記者的にはかなり頻発する"あるある"だ......。

X上にはそんな人たちが多いようで、投稿には2万件を超える「いいね」(29日夕時点)のほか、

「やるやる」
「めっちゃわかる」
「今何時だ?→通知読む→しまうはマジでよくやる」
「10秒後くらいに、ん?ってなってまた見るんだけど、また違うみたいな、3回くらいするときある笑笑」
「そしてまた日にちを見るために携帯をとりだして時間を見て戻す」
「ここで10月24日になります」

など、共感の声が多く寄せられている。

© 株式会社ジェイ・キャスト