ランチで「ごめーん!今度払うね♡」【未払い常習犯ママ友】にモヤモヤ → 卒園式で、怒りの鉄槌を下す!

たとえ少額でも、人にお金を貸して返ってこないとモヤモヤしてしまいますよね。どんなに一緒にいて楽しい人でも、そんなことが何度も続けば今後のお付き合いも考え直したくなるというもの。ということで今回はママ友との金銭トラブルのエピソードを友人が聞かせてくれました!

「今度払うね♡」って言うけど

私は5歳の息子を育てるママです。
息子は幼稚園に通っているため、送り迎えで他のママたちと顔を合わせることも多く、時にはみんなでお茶やランチをすることもあります。

それ自体はとても楽しいのですが、1つだけモヤモヤすることが……。
A子さんというママが、いつも「あ、ごめーん100円足りないや! また今度払うね♡」という感じで少額のお金を払わないまま帰ってしまうのです。

たかだか数百円……でも

必然的に、A子さんが払わなかった分は他の誰かが肩代わりすることになります。
あまりにも何度も同じようなことが続くので、それとなく催促したりもしましたが、もともと小さいことを気にしない性格のA子さんには全く通じず……。

たかだか数百円で怒るのもと思い、私を含むみんながA子さんに強めに言うことができずにいました。

このままうやむやにしたくない!

そうこうしているうちに、子どもたちも年長になり、卒園する日が近付いてきました。
このままだとA子さんは1円も返さないまま、なんとなく疎遠になってしまうかもしれません。

決して大きい金額ではありませんが、A子さん以外のメンバーはほぼ全員が胸にモヤモヤを抱えている状況。このまま卒園したくはないと思い、ついに結託することに!

みんなで話し合って、これまでA子さんに貸したまま返ってきていない金額を集計し、一覧表にしました。

すべてを知った夫は?

そして卒園式当日。
子どもたちが教室で準備をしているあいだ、保護者たちだけで待機する時間があったため、「今だ!」と私たちは目配せし、A子さんのもとへ。

「これ、みんながA子さんに貸してるお金の集計。今日払えないなら、ちゃんと返済計画を立ててみんなにLINEしてね」
と言いながら、A子さんに金額の一覧表を手渡しました。

隣にいたA子さんの夫はそれを見て「お前、そんなことしてたのか?! 人として恥ずかしい! 子どもが知ったらどう思うか……。すぐにお返ししろ!」と激怒。
その場で全員にお金を返してくれました。

まとめ

よほど懲りたのか、卒園後に開催されたランチ会では、A子さんはちゃんと支払ってくれたそうです。とはいえ、こんなことがあったのにまだランチ会に参加するなんて、相当メンタル強いですよね……(苦笑)

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:藍沢ゆきの

© 株式会社ファッションニュース通信社