ミスドのネットオーダー、友人に呼ばれて受け取りに来たら… 「開けてびっくり!」な内容に注目が集まる

【あわせて読みたい】初めてのアイスキャンディー作りで絶望「どう食べればいいんだ」と話題

体育祭の差し入れとしてネットオーダーされたというミスタードーナツをめぐって「なんでこうなった…!?」と話題になっています。

投稿したのは、まっぴさん(@mapirochan_dayo)。「友達に呼ばれてミスドのネットオーダー受け取りに来たんだけどマジで意味わからない」という文章とともに、箱詰めされた30個のドーナツの写真がXに投稿されました。

蓋を開けてみると、なんと全て「ポン・デ・リング」というラインナップで、驚きを隠せなかったそうです。

投稿には11万もの「いいね」が寄せられ、コメント欄には「え、なんでこうなった…!?」「大人買いにもほどがある!うらやましい~」「やってみたい!」「次はチョコファッションを期待してます」「なんでポン・デ・リングばっかりなの!?」と反響が集まりました。

ハフポスト日本版は、まっぴさんに話を聞きました。

実は、この投稿の3日前にも同じ友達とドーナツを購入したというまっぴさん。「どうせなら体育祭のときにも差し入れとして持っていこう!」という話になり、大量購入する流れになったそう。

商品を受け取り、箱の中身を見た際の衝撃から、Xに投稿したと明かします。

「友達がネットオーダーで頼んだミスドの商品を受け取ったところ、30個全てがポン・デ・リングであまりにも面白かったので投稿しました」

ちなみに30個のドーナツは、2日間で完食となったそうです。

まっぴさんは、反響について「軽い気持ちでツイートしたのに思った以上の反響があって、みんなミスドが好きなんだなぁと嬉しくなりました」と話していました。

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社