新たな台風発生か 発生すれば台風2号に

30日(木)午後3時、南シナ海で発生した熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。次に台風が発生すると台風2号となります。

■熱帯低気圧情報 30日(木)午後3時
中心位置 南シナ海
移動 北西 ゆっくり
中心気圧 1006 hPa
最大風速 15 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 23 m/s

熱帯低気圧はこのあとさらに発達し、今後24時間以内に台風となる見込みです。この後も北上を続けて、中国大陸の華南に上陸する見通しです。日本への直接の影響はないでしょう。

ただ、台風から離れていても、台風周辺の非常に湿った空気が梅雨前線に供給され、活動が活発になる恐れがあります。梅雨前線がこの先、沖縄付近に停滞しやすく、週末から週明けにかけて、沖縄では雨の強まりに注意が必要です。

© 株式会社サニースポット