【気象予報士が解説】31日は台風の接近の影響で県内も雨 梅雨入り予想も発表【新潟】

梅雨入り予想も発表

30日は、29日より気温が上がり25℃を超える夏日になったところもあり、汗ばむ陽気となりました。

徐々に本州に近づいてきている台風1号は現在、四国沖にあり、30日夜に速度を上げて北上し、31日は関東に接近する見通しです。勢力がそれほど強くないため、県内では交通に影響が出るような強い風が吹くことはなさそうです。

ただし、台風周辺の雨雲が31日は県内にもかかってくるでしょう。31日朝6時時点は雲が多く、にわか雨の可能性があります。昼頃にかけて、雨が降りやすいでしょう。ただ、午後は天気が回復に向かい、夜は各地とも晴れる見込みです。
31日午前中の雨の降り方はそれほど強くありませんので、折り畳み傘が活躍しそうです。

最新の梅雨入り予想が発表されました。新潟県が含まれる北陸地方は、6月中旬の見込みです。平年が6月11日ごろなんですが、それより少しだけ遅れそうということです。梅雨入りする前でも、6月のはじめは上空の寒気の影響で局地的に強い雨が降ることがありそうなので要注意です。

© 株式会社新潟テレビ21