名物ロールキャベツがとろとろでたまらん!浦和 伊勢丹にオープンした新宿アカシアでランチ

新宿の老舗洋食店「新宿 アカシア」が浦和の伊勢丹にオープンしたと聞き、気になって調査してきました!

この記事では『新宿 アカシア 伊勢丹浦和店』に行った際の店内の雰囲気・メニュー内容・食べてみた感想・口コミなどをまとめて紹介しています。

紹介しているメニューや基本情報は訪問時のものです。予めご了承ください。

『新宿 アカシア 伊勢丹浦和店』ってどんなお店?

『新宿 アカシア 伊勢丹浦和店』は浦和駅西口から徒歩約1分の伊勢丹7階にある洋食店。

2024年3月22日に伊勢丹浦和店7階にオープンし、埼玉では初出店となります!

「新宿 アカシア」と言ったらとろとろに煮込まれたロールキャベツシチューが看板商品の、新宿で60年も愛される洋食屋さん。

筆者も学生時代にアカシアのロールキャベツシチューにハマり、よく本店に足を運んでいました!

店内は上品さ&レトロな雰囲気を感じる落ち着いた雰囲気。大きな窓からは浦和駅前の景色が楽しめましたよ♬

『新宿 アカシア 伊勢丹浦和店』のメニュー

ではここで『新宿 アカシア 伊勢丹浦和店』のメニューを紹介していきましょう。

※平日ランチタイムに行きましたが特にランチメニューはありませんでした

ロールキャベツシチュー2貫とご飯1,061円や、スパイシーな極辛カレーライス1,001円などご飯ものの洋食メニューがラインナップ。

ハンバーグやエビフライなど洋食屋さんらしいメニューも色々あって悩みます!

どれもロールキャベツシチューとセットになっているのも嬉しい♬

単品メニューやワインなどアルコールメニューもありました!

本日のオーダー

キャベハヤ

こちらが「キャベハヤ 1,241円(税込)」。

ロールキャベツシチューと黒毛和牛のハヤシライスがハーフ&ハーフで盛り付けられています。

ロールキャベツはスプーンで簡単に切れちゃう柔らかさ!中には牛豚の合挽き肉が入っています。

ではいただきます!

キャベツとろとろ!シチューとよく絡んで美味しい〜♡

シチューは優しい味わいながらもクリーミーでコク深くご飯ともマッチしていました♬

キャベツもたっぷり巻かれて食べ応えもあり大満足のボリューム!

ハヤシライスには大きめの牛肉が!ルーはほのかな酸味が感じられる奥深い味わいで、こちらもご飯がよく進みました。

極辛カレーライスとロールキャベツシチュー

「極辛カレーライスとロールキャベツシチュー 1,572円(税込)」。

極辛カレーライスには骨付きチキンが2本、ロールキャベツは2貫付いていました!

カレーはスパイシーだけど旨辛で食べやすい!キチンもホロホロで柔らかいですね〜。

カレーとロールキャベツシチューをどちらもしっかり堪能できるのでおすすめですよ♬

〜最後に一言〜

久しぶりにロールキャベツシチューを食べましたが、変わらぬ美味しさで感動しました!

メニュー数も多く、他の洋食メニューと組み合わせて楽しめるのも満足度が高いポイント♬

浦和駅近くの好アクセスなので、西口でランチをお探しの際はぜひ一度訪れてみてくださいね。

『新宿 アカシア 伊勢丹浦和店』の口コミ

ここで『新宿 アカシア 伊勢丹浦和店』の口コミを紹介していきましょう。

店内は広々していて綺麗です。 ランチで極辛カレーとロールキャベツシチューのセットを食べました。
アカシアのオススメは勿論ロールキャベツシチューですが、ホタテのクリームコロッケ、豚ロースのオイルも美味しいのです( ´艸`)
ドイツビールもめちゃめちゃ美味しいです♪

シチューとご飯とのセットに昭和の懐かしさを感じる。キャベツの柔らかさとお肉の食感が良く美味しい。

出典:グーグルの口コミ

ロールキャベツシチューは優しくてどこか懐かしい味わい。ドイツビールや自家製ソーセージなどのおつまみもあるから、ディナーで利用するのも良さそうです!

『新宿 アカシア 伊勢丹浦和店』の営業時間・駐車場・アクセスなど

店名:新宿 アカシア 伊勢丹浦和店

住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1 伊勢丹浦和店 7階

営業時間 全日11:00~22:00 (L.O 21:00)

定休日:なし ※正月(伊勢丹浦和店に準ずる)

TEL:048-749-1141

駐車場:コルソ・伊勢丹駐車場ほか契約駐車場6カ所あり

アクセス:浦和駅西口から徒歩約1分

© さいたまっぷる