2024年の夏の旅行トレンドは?国内旅行の目的地ランキングトップ3とおすすめの宿を紹介

宿泊予約サイト「Airbnb」が行った調査とは

もうすぐ6月に入りますが、既に今年の夏はどこに行こうか考えている人も多いのではないでしょうか?

宿泊予約サイト「Airbnb」では、2024年の夏の旅行トレンドを調査。「Airbnb」のプラットフォームで検索された国内旅行の目的地で、昨年と比較して検索数の増加率が高い目的地をランキング化しています。

今回は、2024年の夏の国内旅行で注目されている目的地や、「Airbnb」おすすめの宿泊施設について紹介。最後に1人1回あたりの旅行支出(旅行単価)を掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

2024年夏の国内旅行で行きたい目的地 第3位

【写真全3枚/1枚目】東京都千代田区の「WOW-GINZA」

2024年夏の国内旅行で行きたい目的地ランキングの第3位となったのは「東京都千代田区」でした。「Airbnb」でおすすめの施設として紹介されていたのは、銀座の近くに位置する「WOW-GINZA」です。

都心のブランドホテルのスイートを思わせる広さで、クイーンサイズのベッドがある寝室、大型テレビとミニキッチンを配したリビング、自慢の檜材を使ったバスルームなど、自宅のようにリラックスして過ごせます。

東京駅を眺めながらバスルームでゆったりと寛いだり、銀座で買い物をした後は荷物を部屋に持ち帰って、またすぐに食事に出るなど、普段ありえないような体験ができるのが魅力です。

2024年夏の国内旅行で行きたい目的地 第2位

ランキングの第2位となったのは「山梨県北杜市」。首都圏からの週末旅行などで、夏を楽しめる旅行先も人気なようです。「Airbnb」で紹介されたのは、2022年7月に完成したばかりの「静かな森の中のロッジ」です。

一組限定で一棟貸しと、自然の中でプライベートな空間を楽しみたい方におすすめ。ロッジのベランダには、薪ストーブ、焚火ピット、BBQグリルが揃っているので、手軽にアウドドア体験ができそうですね。

2024年夏の国内旅行で行きたい目的地 第1位

【写真全3枚/1枚目】新潟県長岡市のVILLA VOIX (ヴィラ ヴォワ)ー碧ノ庵ー

見事ランキングの第1位に輝いたのは「新潟県長岡市」でした。日本三大花火大会のひとつとして知られる「長岡まつり大花火大会」や、豊かな自然環境などを楽しみたい方も多かったと見られます。

「Airbnb」で紹介していたのは、目の前の海を一望できる「VILLA VOIX(ヴィラ ヴォワ) ー碧ノ庵ー」。プレミアムスイート「碧天」、和室「伽藍」、土間ダイニング「滄海」、3タイプの部屋全てを贅沢に利用できます。

大切な家族や友人など、少人数のグループで、お祝いや記念旅行の時に泊まってみたくなりますね。

2024年は旅行支出(旅行単価)が上がると予想

今回は、2024年の夏の国内旅行で注目されている目的地や、「Airbnb」おすすめの宿泊施設を紹介しました。

ちなみに、観光庁の「旅行・観光消費動向調査 2023年年間値(確報)」によると、2023年の日本人国内旅行の1人1回あたりの旅行支出(旅行単価)は4万4034円、うち宿泊旅行は6万3253円になったことが分かりました。

2024年はゴールデンウィークに引き続き、夏休みの旅行を予定されている方も多いため、さらに旅行支出(旅行単価)が上がっていくと予想されます。

参考資料

  • Airbnb Japan株式会社「Airbnb 今夏注目の国内旅行先検索トレンドTOP5を発表!昨年からの検索数増加率1位は“新潟県長岡市」(PR TIMES)
  • Airbnb「銀座まで徒歩5分/銀座の夜景を見ながらステイ」
  • Airbnb「新築!薪ストーブ・焚火ピット・BBQグリルのあるベランダで食事ができる、静かな森の中のロッジです。」
  • Airbnb「【ヴィラ・ヴォワ】」
  • 観光庁「旅行・観光消費動向調査 2023年年間値(確報)」

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム