【横須賀市】ご当地カード「MEICA」「metaca」を民間事業者と制作・配布

横須賀市は、新しいご当地コレクションカード「MEICA(メイカ)」とボクセルアートの「metaca(メタカ)」を民間事業者と共同で制作、配布することを発表した。「よこすかYYのりものフェスタ2024」を盛り上げること、間違いなし!

よこすかYYのりものフェスタ2024について

6月8日と9日の二日間、夏の訪れを感じさせる「よこすかYYのりものフェスタ2024」が開催され、ここでMEICAとmetacaの全12種が公開される。イベント開催を記念して、無料で配布されるカードは2グループに分けて6枚1セットで提供される。ただし、配布セットは先着100セット限りとなり、時間と場所を事前にチェックしておくことが求められる。

Aセットは、横須賀市や京急電鉄2100形などをモチーフにしたカードを含み、Bセットは、猿島や潜水艦じんげいといったカードが含まれる。

配布詳細

  • Aセット(6月8日は11:00~12:00、わいわいゾーンにて。6月9日は14:00~15:00、グルメゾーンにて配布。)
  • Bセット(6月8日は14:00~15:00、軽食・お土産ゾーンにて。6月9日は11:00~12:00、グルメゾーンにて配布。)

イベント終了後のカード配布

よこすかYYのりものフェスタ2024の終了後、各事楽者は独自の方法でカード配布を行う。配布されるカードの種類や方法は事業者ごとに異なり、詳細については横須賀市の観光情報HPで確認することができる。

MEICAとmetacaについて

MEICAは、市区町村の地形を迷路にしたユニークなコレクションカードで、日本全国を巡る喜びを広げるために考案された。対してmetacaは、ボクセルアートテーマのカードで、MEICAの姉妹プロジェクトとして成立している。これらのカードはコレクションだけでなく、ペーパークラフトやフィギュアとしても楽しめる。

問い合わせ先

横須賀市文化スポーツ観光部観光課
電話:046-822-8237

© 株式会社ジーン