【6/2〜8/31、愛知県設楽町】長江城御城印の新デザイン版が販売開始

6月2日(日)から8月31日(土)までの間、設楽町観光協会(愛知県設楽町)において長江城の新作御城印「巨木年輪御城印」が発売されます。1枚500円。

販売期間:
2024年6月2日(日)〜8月31日(土)

販売価格:
500円(税込)

販売場所:
設楽町観光協会(道の駅したら2階)

設楽町観光協会からコメントをいただけたのでご紹介します。

設楽町観光協会からのメッセージ

長江城は、郡内で最古、最大といわれ、鎌倉期の政治の中心の要衝であり、大変興味深い城郭の形式が今も残っています。また、城の周辺には町の天然記念物であるヒノキやモミなどの巨木が数多く存在します。
今回の御城印のデザインは、木を輪切りに切ったままのザラザラの表面にインクを乗せ、スタンプしました。実際の切り株に触れたような木目と温かみを感じていただけるよう、試行錯誤を重ね仕上げました。

新緑深まるこの時期に、遥かなる時代に思いを馳せながら、年輪をデザインした御城印を手に、山城めぐりや巨木めぐりを楽しみませんか?設楽町でしか味わえない、自然の神秘と力強さを感じていただければ幸いです。

© 攻城団合同会社