今永昇太 中10日間で休養十分も7失点でメジャー初黒星「良い10日間になったはずなんですけど...」

今永昇太 PHOTO:Getty Images

<2024年5月29日(水)(日本時間30日)ミルウォーキー・ブリュワーズ 対 シカゴ・カブス @アメリカンファミリー・フィールド>

MLB防御率トップの今永昇太「まだまだ未完成。自分のことをいいピッチャーだと思わないようにしている」

カブスの今永昇太投手(30)は29日、敵地アメリカン・ファミリー・フィールドで行われたブリュワーズとの首位攻防4連戦の第3戦で今季10度目の先発登板。

雨天中止を挟んで中10日での登板だった今永は5回途中(4回1/3)を本塁打2本を含む7失点、8被安打で初黒星(5勝)を喫した。開幕からの6連勝はならず、防御率は1.86となった。

試合は打撃戦となり両チーム合わせて19安打を記録、序盤に7失点をしたカブスが終盤に追撃するも及ばず、6-10で敗れて首位のブリュワーズとのゲーム差は4.5となった。

今永昇太 試合後コメント

ーー今日の登板で良くなかったところは?

チェンジアップがあまり決まらなかったので、それが今までの登板との違いかなと思います。

ーー中10日間をどう過ごしましたか??

リカバリーにも凄い良い時間になりましたし、ウェイトトレーニングも強度を上げてトレーニングも出来たので、良い10日間になったはずなんですけど、今日は結果に繋がらなくて、まあ凄く監督の期待に応えられなくて悔しいです。

ーー相手打線が高めの直球などに対して早いカウントからアグレシッブでしたが?

そうですね、高めの、僕の中でもしっかり投げ切ったボールでも対応して来ましたし、僕の中でも高めにずっと良い球が投げ続けられなかったので。ピッチングコーチにも言われましたけど、ピッチングに一貫性がなかったなと思うので、次はコンスタントに投げ続けられるようにしたいと思います。

ーー休みが長かった事が影響したか?

むしろしっかり休めたので、コンディション的には肩肘も全て問題なく臨めたのですけど、臨めたのでそこは問題なかったと思います。

ーーこの敗戦をどう乗り越えて次に繋げますか?

これより点を取られる試合もあるかもしれませんし、今日より精神的にもっと苦しい、身体的にも苦しいのが恐らく後半戦に待っていると思うので、その為の今日の結果を、その為にしっかり反省して後半戦に臨めたら良いと思います。

ーーこの登板からまた前に進む為に必要な事は?

まずは次の登板までに心の不安を解消する事、そして試合が始まったらその不安というものを考えずに試合に臨む事が大事だと思います。

ーーここまでの10回の登板で何が証明出来たと思いますか?

僕自身が何を証明したと言う事は難しいので、まだシーズンが3分1終わっただけなので、残りの3分2でそういう何かを証明出来れば良いと思います。

ーー1回に失点、2回無失点で、3回に点を取られてしまった、修正しきれなかった?

今日みたいな中でも、6回3失点ぐらいでまとめられるような、そういうピッチャーにならなければいけないので。ダメで7失点して、お手上げです。では、先発ローテーションピッチャーとしては話にならないので。今日のみたいでも、なんとか6回3失点でやっていきたいなと思いますね。

ーー相手の対策っていうものが進んでいるなと感じる?

そうですね。もっと早くこういう日があった可能性もありますし。次回以降こういう日がないようにしたいですけども。出来れば少なくしたいなと思いますね。

© 株式会社テレビ東京