【開幕】百花繚乱、バトルロワイヤルの様相! マン島TTレースのスーパースポーツTT

飛んどる……

【写真】【開幕】百花繚乱、バトルロワイヤルの様相! マン島TTレースのスーパースポーツTT

●文/写真:ヤングマシン編集部(山下剛)

5月27日より、今年のマン島TTレースがはじまった。マン島TTレースとは、イギリスとアイルランドの間に浮かぶ小さな島で開催されるロードレースだ。島を巡る1周およそ60kmの公道で行われるこのレースは世界最古のオートバイレースである。

現在はバイク4クラス、サイドカー1クラスのレースが行われており、バイクはスーパーツイン(700cc2気筒)、スーパースポーツ(600cc4気筒)、スーパーストック(1000cc4気筒)、スーパーバイク(1000cc4気筒、WSBK準拠の改造クラス)となっている。

この中でもユニークな展開となっているのがスーパースポーツTTだ。原則的に600cc4気筒なのだが、いくつかの特例が認められており、気筒数が少ないほど排気量増加が許容される。そして今年は、ドゥカティ・パニガーレV2(955cc2気筒)、トライアンフ・ストリートトリプル765RSとモト2エディション(765cc3気筒)、カワサキ・ZX-6R(636cc4気筒)、スズキ・GSX-R750(749cc4気筒)がエントリーリストに名を連ねたのだ。

そしてレースウィーク初日に行われた予選走行で、一番時計を叩き出したのはパニガーレV2(デイビー・トッド選手)だった。そして2位はZX-6R(ジェイムズ・ヒリアー選手)、3位にデイトナ765(マイケル・ダンロップ選手)、4位にGSX-R750(ジェイムズ・ハインド選手)と並んだ。年式では最新となるCBR600RR(ディーン・ハリソン選手)は5位となり、排気量差を見せつけられた格好となった。

1位のパニガーレV2と、2位のZX-6Rのラップタイム差は約1秒。しかもレース初日の予選走行だから、今後も続く予選、そして2レースある決勝ではどうなるかまだまだわからない。

とはいうものの、ミドルクラスのバトルロワイヤルの様相を呈しているスーパースポーツTTは、今年注目のクラスだ。今後も予選や決勝の模様をお伝えしよう。

デイビー・トッド選手(パニガーレV2)
ジェイムズ・ヒリアー選手(ZX-6R)
マイケル・ダンロップ選手(ストリートトリプル765RS)
チームメイトのショーン・アンダーソン選手(GSX-R750 #18)の後方を走るジェイムズ・ハインド選手(GSX-R750 #19)
ディーン・ハリソン選手(CBR600RR)

【写真】【開幕】百花繚乱、バトルロワイヤルの様相! マン島TTレースのスーパースポーツTT

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。

次ページ

【画像】この記事に関連する写真をすべて見る(全6点)

© 株式会社 内外出版社