垢抜けたいなら見て! 次オーダーしたい【切りっぱなしボブ】って?

夏に向けて垢抜けたい方は必見です! これから、ヘアサロンへ行った際にオーダーしたいのは、今年もトレンドの「切りっぱなしボブ」。本記事では表参道のヘアサロン「Say. Ree」店長の@domiyasuさんのInstagram投稿から、即垢抜けが目指せる「切りっぱなしボブヘア」4種をご紹介します。

抜け感バツグン! 重見えしない切りっぱなしボブで、夏を先取り♡

出典:Instagram

春から夏にチャレンジするなら、@domiyasuさんの手がけた「切りっぱなしなのに重たく見えない」スタイルが最適です♪ パツッと感はそのままに、適度な毛量調整でつくられる抜け感は、春夏らしい涼し気な雰囲気を引き出してくれます。強すぎないナチュラルな外ハネでアレンジするのも、オシャレ見せのポイントです◎

ふんわりサイドバング & 耳掛けが可愛い

出典:Instagram

@domiyasuさん曰く「耳掛けも可愛い」という切りっぱなしボブ。写真のように目尻からこめかみにかけてのサイドバングを作ることで、グッとこなれた印象に仕上がります。程よい薄さのシースルーバングややわらかいカラーリングで夏らしい爽やかさもプラスして。

シースルーのワイドバング × 暖色カラーで、とびきりキュートに♡

出典:Instagram

今季、切りっぱなしボブに合わせるなら、暖色カラーもおすすめです。@domiyasuさんいわく「暖色のカラーとボブの相性抜群」とのこと◎ パッツン感のあるシースルーのオン眉ワイドバングも、抜け感とトレンド感をプラス。暖色のカラーリングは肌を明るく見せ、元気なムードを引き出してくれます。

やわらかな暗髪 × 前髪無しで、カッコ良く上品に

出典:Instagram

前髪ありがキュートに見える一方、大人っぽく落ち着いた雰囲気が好みの人は、「前髪なしの切りっぱなしボブ」がおすすめ。透明感を感じさせる暗めのカラーリングは、ただ落ち着いた印象になるのではなく、やわらかで上品な雰囲気も演出。パツッとシャープな毛先と上品なカラーリングの組み合わせで、カッコいい大人女性に近づけそう。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@domiyasu様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

© 株式会社ファッションニュース通信社