東京の鍛造専門店「錬士」が婚約指輪のフルオーダーメイドを開始

鍛造の結婚指輪オーダーメイド専門店「錬士」(所在地:東京都台東区、代表:国吉 栄一)は、2024年5月1日より婚約指輪のフルオーダーメイドサービスを開始しました。

イベント概要

サービス開始日:2024年5月1日
所在地:東京都台東区上野3丁目19-6 江口ビル 4F
アクセス:JR山手線「御徒町」駅から徒歩2分
営業時間:完全予約制
URL: https://renshi.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/renshi.jewelry/
LINE: https://page.line.me/901sfstg

錬士の婚約指輪の魅力

鍛造(たんぞう)は、金属を直接叩き鍛えながら指輪を作る伝統的な製法で、強度、耐久性、質感、輝きが非常に優れています。鍛造製法は高度な技術を要し、大量生産が難しいため、実施しているお店は少ないです。特に婚約指輪の鍛造はさらに技術を必要とし、非常に希少です。

「錬士」では、デザインを自由にカスタマイズできるフルオーダーメイドの婚約指輪を提供しています。世界に一つだけのオリジナル指輪が実現可能です。

ダイヤモンドの選び方

「錬士」では、ダイヤモンドの選定をGIA・G.G.(Graduate Gemologist)の資格を持つ新井 勝幹が担当します。GIA・G.G.は世界で最も権威のあるダイヤモンド鑑定資格であり、日本国内では希少な存在です。ダイヤモンドの輝きや個性を見極め、最高品質のダイヤモンドを提供します。

指輪を作る職人

指輪の最終的な仕上げは職人の技術と感性に依存します。熟練の職人が手掛けることで、デザインの美しさや質感が際立ちます。「錬士」では、経験豊富な職人が多数在籍しており、高品質な指輪を提供します。

職人の紹介
伊藤 東(Azuma Ito):磨きの技術が卓越しており、貴金属の魅力を最大限に引き立てることができます。
国吉 文雄(Fumio Kuniyoshi):ダイヤモンドの魅力を引き立てる造形技術に優れ、ハイジュエリー専門の作家として活躍しています。

本物の価値を提供

ダイヤモンドの価格や地金相場の高騰により、低品質な婚約指輪が市場に出回っていますが、「錬士」では本物の価値を提供することを目指しています。所有して初めて分かる本物の品質を多くの方に届けたいと考えています。

錬士について

屋号:錬士
代表者:国吉 栄一
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野3丁目19-6 江口ビル 4F
アクセス:JR山手線「御徒町」駅から徒歩2分
営業時間:完全予約制
URL: https://renshi.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/renshi.jewelry/
LINE: https://page.line.me/901sfstg

関連リンク

「錬士」公式サイト: https://renshi.jp/
「錬士」Instagram: https://www.instagram.com/renshi.jewelry/
「錬士」LINE: https://page.line.me/901sfstg

© モードメディア・ジャパン株式会社