適正糖質「SUNAO」から冷凍生パスタ レンチン食堂で期間限定提供 江崎グリコ

江崎グリコは5月14日、適正糖質を訴求する「SUNAO(スナオ)」ブランドから、冷凍生パスタ「SUNAO ごろっと具材の生パスタ」4品を新発売した。同日、大阪繁華街の道頓堀でカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営する「レンチン食堂」で会見を行い、「適正糖質でありながら食べた満足感をしっかり得ることができる商品」と自信を見せた。

販売チャネルは、同食堂では6月2日まで提供し、期間中は特設コーナーを設ける。そのほか、通販サイト「グリコダイレクトショップ」、5月20日からオフィス向け食サービス「オフィスグリコ」の東京、大阪の一部で各税込800円で販売され、その後は一部の生協の宅配に採用されるなど「今後も販売先を拡大していきたい」(同社)。

商品特徴は、1食の糖質を20~40gとする適正糖質に基づき、糖質40g、食塩相当量1.5gに抑えて「おいしさと満足感が味わえる」(同)。味は「アラビアータ」「ポモドーロ」「チーズクリーム」「ジェノベーゼ」の4種で、いずれも食物繊維の多い食べ応えのあるごろっとした具材にこだわり、食物繊維量は一般的なパスタの約3倍としている。

同商品を期間限定販売するレンチン食堂TSUTAYA EBISUBASHI店は、冷凍食品食べ放題の店舗で、ソフトドリンクも飲み放題の料金は平日90分で税込2千200円。江崎グリコの商品は、同パスタ4種のほか、24年3月に新発売した冷菓「SUNAO Special」も提供され、パスタ、冷菓それぞれ1人1点までとしている。

また、グリコダイレクトショップの価格は、4個セット3千888円(配送料・税込)~、定期コースは4個セット3千456円(同)~。

© 株式会社食品新聞社